
コメント

a❤︎
もうすぐ10ヶ月の娘がいます。
娘も月齢通りの離乳食の状態で進めるとえずいておえっとなったので、娘のペースに合わせてます😂
BFなども9ヶ月のでまだまだ食べれず、やっと7ヶ月のは食べれるけど、やはり形が残ってるのでおえっとなってますよ💦
a❤︎
もうすぐ10ヶ月の娘がいます。
娘も月齢通りの離乳食の状態で進めるとえずいておえっとなったので、娘のペースに合わせてます😂
BFなども9ヶ月のでまだまだ食べれず、やっと7ヶ月のは食べれるけど、やはり形が残ってるのでおえっとなってますよ💦
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆな
ありがとうございます!
えづくのがアレルギーとか風邪かなと心配になってました💦
やはりえづく事あるんですね💦
子どものペースでいいですよね😂
a❤︎
わたしも初めは心配しましたが、まだ下の歯2本しか生えてなくて上手にもぐもぐすることも出来てないので、えずいちゃってました😂わら
水分が少なくてねっとりしてる、形が大きい、1口が多いなどは、えずいてすべて吐き出してました💦
BF(7ヶ月〜)はどうしても少し粒が大きいなと感じるので、食べさせるときはスプーンで潰してあげてます✌️
娘はもぐもぐする練習として、お野菜ぼうろを2日に1回3粒程あげてますよ🌸
ですが、なかなか覚えてくれず、未だに丸飲み状態です😭
ゆな
わたしベビーフードばかり使ってます!笑
ベビーフード同じように潰したりしてますがやはり形残ってると吐いちゃいます😂
丸飲み、怖いですよね💦
もぐもぐの練習難しいですね😂
a❤︎
BFやっぱり楽ですよね✌️
これまで外出時しかBF食べさせなかったですが、これから家でも活用しようかなと思います🌸
なかなか思うようにもぐもぐしてくれないですよね💦
マイペースなんだろうと思いながら日々練習です✨
ゆな
ベビーフード99パー使ってます笑
手作り、味付け難しいです😂
うち、ハイハイまだだし歯もなかなか生えないしいろいろゆっくりで心配ですがマイペースでもいいですよね😂
a❤︎
味付けは和光堂の粉末使うと簡単ですよ✌️
娘もゆっくりすぎて心配ですが、この子なりのペースなんだと思ってます😂
先週やっとずり這い、寝返り返りが出来るようになりましたが、つかまり立ち、ハイハイはまだまだかかりそうです💦