
コメント

Himetan❤️
寝てもしばらくおしゃぶり取らないままなんですか?
咥えてる時間が長いからとかてはないですか?
うちは寝付いたら2人ともそんな事なかったですよ☺️

ちゃん
なるほど!参考になります☺️
言葉足らずですいません。寝ぐずりしてるときに使っています!でも基本寝かすときは寝ぐずりしてるから、ほぼ毎回なんです…😓
寝ぐずりはしなくなったってことですか?質問ばかりですいません🙇♀️
Himetan❤️
寝てもしばらくおしゃぶり取らないままなんですか?
咥えてる時間が長いからとかてはないですか?
うちは寝付いたら2人ともそんな事なかったですよ☺️
ちゃん
なるほど!参考になります☺️
言葉足らずですいません。寝ぐずりしてるときに使っています!でも基本寝かすときは寝ぐずりしてるから、ほぼ毎回なんです…😓
寝ぐずりはしなくなったってことですか?質問ばかりですいません🙇♀️
「おしゃぶり」に関する質問
寝かしつけどうされてますか〜😭? 5ヶ月に入り、トントンだったり手繋いで寝てくれてたのが時間かかるようになり…指しゃぶりで寝そうだな〜って思っても外れた瞬間に泣いてまた繰り返しです😭 おしゃぶりだと嫌なのか口か…
生後5ヶ月の子どもが常に口を寂しそうにしていて、それがストレスです。 直母やミルクを自分からいらない!と嫌がるのにその直後からずーっと指かおしゃぶりを吸っています。 寝る時は指しゃぶりでは絶対に嫌で、ミルクで…
母乳拒否って、きっかけがあってなるものですか? 混合で、ミルクとミルクの間が3時間経つ前におなかが空いて泣き出してしまうことがあるので、1時間くらい、出ないおっぱいをおしゃぶりがわりにすることがあります。 出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん
取ったら起きることがあったので、自然にペッと自分からだすまでは、つけたままにしてました。やっぱり寝たら取ったほうがいいんですかね🤔
夜、試してみます!ありがとうございます😊
Himetan❤️
きっと咥えてる時間が長くて無くなったから泣いてるのかと思います🤔
長く使いすぎるのも癖になったりおしゃぶり卒業させるの大変になりますよ😅
あと気になったのがおしゃぶり使うのって寝ぐずりとかしてるからですか?
それとも寝かしつけで常に使ってますか?
寝かしつけで使うよりは寝ぐずりとかで使うだけにしておいた方が後々楽ですよ😊
うちは寝ぐずり限定でしか使わず寝たら取るにしてました。
上の子は4ヶ月にはなくても平気になり卒業、その後は振って取っ手がカチャカチャなるのを楽しんだり蓋とおしゃぶりをカチカチとぶつけてる遊んでました。
下の子も3ヶ月くらいでなくても平気になり、その後はプラスチックの部分を歯固めの様にカミカミしてます。
ちゃん
すいません、↓に返信してしまいました🙇♀️
Himetan❤️
上の子は寝ぐずりしてた事は少なくて基本ミルク飲んだら寝落ちが多かったので毎回ではなかったてすよ☺️
下の子は育児で上の子の優先してた事もありますが、新生児から2ヶ月くらいまで上の子の体調不良とか多くてその時に泣いたりしたら使ってました。
2人とも2ヶ月くらいからすんなり寝てくれる事が多かったので長く使ったり毎回とかはありませんでしたよ!
2ヶ月半くらいからは22〜23時くらいにミルクあげたら翌朝6〜7時頃までぐっすり寝てくれてたので夜は楽でしたよ。