
コメント

のん
おかしいかどうかは、今はわからないですね💦
今回の件が落ち着いたらまた改正されるかもしれないですね。
保育料は安い方が助かりますが、うちも二月から休園してますが、バス代も取られてますね。

退会ユーザー
コロナで、いけない期間の保育料ですよね?
複雑ですよね…
保護者の事思うと、保育料免除して欲しいけど…
私は、今託児に預けてて…
コロナの疑いで出勤停止…
パートなので、その間無収入…でも、利用がないので、託児料もかからないですが、パートで、保育園など預けてたら、無収入なのに、保育料発生するんですもんね…
あとから、保証とかの話にはなるのかもですが…今知りたいですもん😭
一部とか帰ってきても、全額とはいかない気がします😭
-
ゆこ
そうなんですよね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
今知りたいんです😭
出勤停止も大変ですね😳💦
働けるのに働けなくて
無収入ってきついですよね
( i꒳i )
コメントありがとうございました😊- 3月6日

さえやんやん
私も同じ気持ちです!
無理矢理行かせようと思っていないし家で見るから登園しない分は保育料減額か免除にしてほしいです😥
私たちの都合で登園していないわけじゃないのに高い保育料を支払わないといけないことに未だにモヤモヤします。。家にいたらご飯などプラスでお金かかりますしね😅
-
ゆこ
そうなんですよね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
休ませてって言われて
休ませるのにお金払うの?って
もーモヤモヤが止まりません😭
市によっては減額とか
決まってるところあるみたいで、、、
余計複雑な気持ちです( •᷄ὤ•᷅)
コメントありがとうございました😊- 3月6日

genkinominamoto
物凄く思います😅
この間1日だけ健診あって登園させましたが、来週以降もお休みする可能性高いですし…
うちの住んでる所はまだその事についての情報もないですが、他県では減免とかある話も出てるみたいなのでそうなって欲しいです…
-
ゆこ
全国一律で減額なり免除なり
してもらいたいですよね😥
家にいるとその分お菓子も
お昼ご飯もいるから
お金かかるのに、、、と
モヤモヤしてしまいました😓
コメントありがとうございました😊- 3月9日
-
genkinominamoto
今日もらったお便りに市からの物があって、うちの市も6日以下のお休みした場合
日割計算で返還と決まったようです!
そちらはどうですか?- 3月9日
-
ゆこ
すでに保育園を休んでるから
お便り貰ってなくて
わからないのですが( i꒳i )
市から連絡あることを
願います、、、😭✨
でも日割りで戻ってくるなんて
良かったですね( ˘꒳˘)💓- 3月9日
ゆこ
バス代も取られてるんですか
( °Д°)?!
何だか複雑な気持ちです、、、
コメントありがとうございました😊
のん
バスなんか二月末から一度も乗せてもらってないのですが、車は車検など維持費がかかりますからね😓
保育科の職員さんも、自身には保育料の決定権はないので、規則通りのことしか言えないです💦
そしてこの緊急時、保育士欠勤対策のほうが大事で保育料の返還を話し合っている暇はないです。。
今後落ち着いたら遡って対応になるかもしれませんね