
39週で血圧が高めになり、浮腫や尿タンパクも出ています。先生は薬を出さず様子見を指示。塩分控えめにし、安静にして待つよう言われました。
39wになり、もう間も無く出産だと思ってたら、血圧が高めになってきました😭
上が140、下が80くらいです。
先生はとりあえず薬を出すほどではないので、様子見と言ってます。が、わたしはとても心配です。
浮腫もあり、尿タンパクも出ています。
後期に、このような症状があった方、どうしてましたか?
とりあえず、塩分控えめですよね?
先生には安静にしててくださいと言われました…
もう早く産まれてほしいです😭
- 結華
コメント

ゆう
まさにそれです。
きょうはかったら200手前で緊急受診→入院になりそうです(^_^;)

退会ユーザー
私の妹は妊娠後期から急激に血圧があがり、突然破水し早産になりました。
出産前日に会いましたが、その時は足も顔もパンパンでした。会いに行った少し前に検診に言ってて、その時は血圧も140くらいだったと言っていましたが
出産当日は180まで上がり破水し2時間で出産、その後は降圧剤の点滴をして母乳もあたえず安静指示だったそうです。
こうなると塩分摂取うゆぬんではないようです。
39wで正期産なので早産にはならないとおもいますが、妊娠高血圧症候群の症状があるならば、いつ出産してもいいよう心構えしたほうがいいですし、悪化するようであれば病院へ行った方がいいと思います。
-
結華
コメントありがとうございます!!
わかりました!
構えて待っています。
詳しく教えてくださりありがとうございます😊- 3月6日

はじめてのママリ🔰
私は38w頃に血圧がそれぐらいまで上がってました😭
とにかく塩分控えて、早く産まれて〜って願ってました🙏笑
もう少しですね☺️元気な赤ちゃん👶産まれるよう祈ってます💓
-
結華
今まで何もなく順調だったのでここへきてとてもびっくりしてますが…もう仕方ないですね。
安静にして陣痛を待ちます。
ありがとうございます😊- 3月6日
結華
そうでしたか!
入院とは…大変ですね。。。
帝王切開になる可能性もあるのでしょうか?
ゆう
多分ありますよね。ネットで調べたら死産になる可能性もあるみたいで不安しかないです(ó﹏ò。)
結華
えー😿😿😿
でも、それは考えない方が良いです!
良い方向に考えましょう!今の医学は発展してます。
とりあえず、数値が落ち着くと良いですね
ゆう
ですよね、でも怖くて(ó﹏ò。)
赤ちゃんに気持ちが伝染しないように考えないようにはするんですが調べて後悔です!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!
結華
わかります。わたしも怖いですよ!
でも信じましょう!
絶対元気な赤ちゃん産まれます👍👍👍
わたしも安静にします。
一緒に頑張りましょう!!