
3歳の子と生後2ヶ月の子を入浴させる際、下の子が待っていると泣いてしまう。どう待たせるかアドバイスを求めています。
現在3歳の子と生後2ヶ月の子を、私一人で入浴させてます。下の子を脱衣所で待たせてる間に、先に上の子か、私の順で洗ってから下の子を洗い一緒にお風呂に入っています。そこでアドバイスを頂きたいのですが、下の子が待ってる間、オバケでも見えてるのかってぐらい、もうこの世の終わりみたいな表情で凄い泣きます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
声かけながら待ってはもらってるんですが、それもだめ、お風呂の中でベビーバスに入れながら待ってもらってもだめ、居間まで迎えにいけばいいかなと思ったけど、姿が見えないのもだめでどうやってまたせればいいのかわかりません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)体洗ったりお風呂に一緒に、入ればぴたっと泣き止むのでお風呂が嫌いなわけではないと思います💦多少泣くのは仕方ないと割り切って入浴していいものですかね?みなさんの入浴方法教えてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- ぷーなん(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ひよこ
2ヶ月くらいの時はドライヤー爆音でつけたら大人しく待っててくれました!

れあまま
泣いてる時はもうひたすら声かけてもう少しだよーとか言ってます😂
後は曲かけてみたいとからしてます😂
-
れあまま
曲かけてみたりしてますです😭
- 3月6日
-
ぷーなん
ちゃらすぴんさんも同じくらいのお子さんいるんですね(o^^o)音楽かけてるんですか?携帯の音楽ためしてみます(๑˃̵ᴗ˂̵)毎回泣きすぎててさすがに可哀想で(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)泣き止むといいのですが‥
- 3月6日
-
れあまま
色々試行錯誤しながら何がいいのか模索中です😭
とりあえず上2人いるのでもう中で待っててもらった方がいいかも?と思ってバスチェア買って届くの待っているところです🤣❤️- 3月6日
-
ぷーなん
3人だとさらに大変ですよね💦
私も色々試してるんですが、毎回泣かれて、なんならもう虐待してるんじゃないかと疑われるんじゃないかとハラハラしてます💦でも旦那も単身赴任中でいないし、上の子は言うこと聞かないしで夜は本当バタバタです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)今日さっそく試してみます!- 3月6日

ひらやま
わたしも全く同じで下の子を脱衣場で待たせてます!
リビングで待たせたりもしましたがどっちでも泣くので近い方がいいわ!って脱衣場で待ってもらってます😂
機嫌がいいタイミングだと泣かなかったです!
泣いたらもう仕方ないって諦めて最低限自分と上の子洗ったらすぐ下の子ぬがして洗ってます!
ぷーなん
それ面白いですね🤣入ってる間付けっ放しって事ですか?たしかに普段ドライヤーやってるとき泣いてない気します‼️ちょっと試してみます🤣✨
ひよこ
温風だと危険なので、冷風でぜひ!