※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりちゃん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子がストーブに近づき、左足が赤くなりました。氷や流水で処置中。病院は避けたいが、皆さんはどうするでしょうか。

生後4ヶ月の子をストーブの近くに置いてしまい左足10センチほど赤くなってしまいました。
風の当たらないところに置いたつもりでしたが、左足だけ出てたみたいで5分くらいして気がつきました。
ストーブからは50センチ位の距離です。
氷で冷やしたり流水で流したりして様子を見てます。
本人は機嫌も良くニコニコしてます。
コロナが心配であまり病院には連れて行きたくないです。
だいぶ赤みは引いてきてますが皆さんならどうしますか。

本当に自分の不注意です。情けない。

コメント

ゆりちゃん

因みに今こんな感じです。水膨れができそうな感じなどはありません。

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

とにかく冷やし続けながらかかりつけに電話して指示を仰いだ方がいいと思います!

  • ゆりちゃん

    ゆりちゃん

    コメントありがとうございます!
    そのまま昼寝してしまったため、様子を見てましたがだいぶ赤みは引きました。このまま様子見でもいいかな?と思いますがどうでしょう??

    • 3月6日
  • 日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

    日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

    うーん...やけどって表面はそうでもなくても、中が加熱されるようなことがあると聞いたことがあります(レンジで加熱するようなイメージ)
    火傷は時間が経つ事に対処法が無くなるし自分で判断するのは自信がなく、薬があるなら貰いたいと思うタイプなので💧

    • 3月6日
  • ゆりちゃん

    ゆりちゃん

    今かかりつけ医に電話して見ました。この年齢の赤ちゃんは皮膚が弱い分すぐ赤くなるし、火傷も目で見てすぐにわかります。大人が見ても火傷とわかるほど腫れたりするものなので、傷を見て火傷が分からない程度で、赤ちゃんの機嫌もいいのであれば問題はないので様子を見てて大丈夫だと思いますとのことでした!お医者さんに聞くととりあえずは安心ですね😭

    • 3月6日
  • 日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

    日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

    よかったーーーー💦
    赤ちゃんて皮膚薄いから心配になっちゃいました💧
    姑のようにすみません💧

    • 3月6日
  • ゆりちゃん

    ゆりちゃん

    いえいえ!アドバイスありがとうございました!
    皮膚が薄いから火傷だったとしたらよくわかるようです!
    温風がかかってた(5分程度)のであれば低温火傷ともまた違いますよ
    湯たんぽなどで多いみたいですね。
    私も勉強になりました!
    今後気をつけます😣

    • 3月6日