
コメント

はじめてのママリ
普通かはわからないですが
私は1人で行きました🌿

ゆうくんママ
土曜だったので一緒の方が多かったです。うちは一緒でした。子供がぐずる事もあるので行けて、向こうが駄目じゃなければついてきてもらったら楽です!
-
243
息子もグズリそうなので、旦那と行くことにしました😭💕
ありがとうございます♡- 3月6日

ママリ
ほとんど来られてないです!
-
243
ありがとうございます😊⭐️
- 3月6日

あんぱんまん
保育士してますが
両親揃って来られてる方や
お母さん一人で来られる方
まちまちですよー👌💕
一緒だとお子さんがグズった時に
助かると思いますし
保育園の説明を一緒に聞けて
良いかと思います☺️
-
243
ありがとうございます♡
息子もグズリそうなので旦那と行くことにします😭💕- 3月6日

退会ユーザー
割合的にはお母さん1人のが多いのかもしれないですが、うちは旦那も一緒に行きましたよ!
子供もみながらだと、1人だとなかなか話しも集中して聞けないし2人で行ってよかったですよ😊
-
243
ありがとうございます♡
息子もグズリそうなので旦那と行くことにします😭💕- 3月6日

退会ユーザー
半分くらいの方は旦那さんと一緒でした😊✨
-
243
ありがとうございます♡
旦那と行くことにします😊💓- 3月6日

さあ
この間行ってきました(* ̄m ̄)
が、平日なのもありパパは2人ぐらいしかいなかったですね💦
でも旦那さんもいたほうがゆっくりと話聞けますね😊購入もあったので荷物も少し増えました💦
-
243
ありがとうございます♡
購入のこと全く想像もしてなかったです😭😭
もしよかったらどんなものが購入あったのか教えてください🥺💕- 3月6日
-
さあ
入園説明会の案内に購入品などは記載なかったでしょうか?😊
保育園により全然違うと思うのですが、、うちはこんな感じでした!- 3月6日
-
243
画像までありがとうございます🥺💓
今日発表があったばかりなので、明日ぐらいに案内が届くのかもしれません😢💕
参考にさせて頂きます♡
ありがとうございました💓💓- 3月6日
-
さあ
そうなのですね!それでしたら恐らく記載があると思います✨
入園の準備も大変ですよね💦😅頑張りましょう😊- 3月6日

ママリ
私は旦那と行きました。
旦那も私も納得して子供を入園させたかったので。1人だと自分の感覚が合っているのかとか不安になりますし💦親切なことに説明会が2回ありましたが、1回目は旦那と、2回目は母と行きました😅
-
243
私も旦那も☆さんご夫婦と全く同じ気持ちです😭💕
私も旦那と行くことにしました♡
ありがとうございました♡- 3月6日

ままま
逆に旦那に行ってもらいました笑(息子とわたしがインフルエンザで…)

ゆき(o^^o)
連れて行く予定、行きたがってましたが、、面接も入園式も保護者は1人にしてくださいといわれてしまいました。
今日の体験入園も、コロナの影響でだめになりました。

🍅
来てる人いなかったです

あらゆか
コロナの影響で人数制限しているところもあるので、まずは夫婦で行っても良いか園に確認されてはいかがでしょうか?
私は親子3人で行きました!
私は申込前に見学に行きましたが、夫は仕事の都合で見学に行けなかったので、入園前に園の雰囲気や先生方、園児の様子などを夫に知ってもらいたかったので。
夫も行きたい!と言って、仕事を休んでくれました😊
当時、息子は5ヶ月だったので、グズったりして落ち着いて話を聞くことが難しかったです💦
夫が息子をあやしてくれて、私が説明を聞きました!
夫と一緒に行けて良かったです。
243
旦那さん連れてきているとこはやっぱりいないですかね😢?
はじめてのママリ
いなくはないです!!
半々くらいだったと思います🤔
243
ありがとうございます😊✨