※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

義理両親が勝手に食べ物を息子にあげるので困っています。注意しても改善せず、食事のバランスも気になります。どうしたらいいでしょうか?

義理両親が勝手に息子に食べ物あげる場合なんて言って注意しますか?

甘いものでもなんでもあげたがりです。
その人たちに育てられた旦那は虫歯だらけです😅

そうなって欲しくないので注意しててもなおりません😱
まぁたまにはいいかと思ったりもしますが、
頻度がたまにって感じでもありません。

<中略>
おじいちゃん子なので義父のことは好きみたいです😅

家も隣なので角が立つような言い方はしたくないのですが、お昼前、または夕食前に果物でもパンでもあげるので、食事を取らなくなるからやめてください、など、出来る限りはっきり言ってきましたが食べ物をあげるのは治りません😅
それにこちらから聞かない限り食べたものなど答えないで隠すのが腹立ちます。

1日の食べ物の量もある程度決まっています、とか、そういう話をしても通じません😱
便秘症だから規則正しく食べ物あげてますと言っても、便秘にはリンゴがいいと言ってリンゴをたくさん食べさせたりします😭
今の時期はビタミンだと言ってイチゴ😅
息子にあげてねと私に渡してくれたらいいのにと思います。

預けなければいい話ですが、家が隣なのでこれから出かける、などの嘘は通用しません。
体調悪いと言っても過剰に心配されます。
預けないとなるとぐちぐち言います。
<中略>

どうしたらいいでしょう?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は1歳8ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
皆さんの温かい回答をお待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

愛

旦那さんから両親に言ってもらえないのでしょうか?

でもそれだけはっきり伝えても駄目なら直らなそうですね。

直箸とかされてなければ良いけど、その感じだとされてそうな気が、、、

わたしなら預けたくないです(><)

よもぎ

あたしと同じ状況です。あたしも家が義理親と隣でいろいろ食べさせてます。チョコレートだけは絶対にダメと言ってます。うちの子2歳だからまだ早いと!イチゴも大量に食べさせたりとか、本当は嫌ですけど仕方ないです。やっぱり親ではないから責任感がなくなるから余計に。ちゃんと考えて欲しいですよね。

ジョージ

言って治らないなら会わせないでいいと思う
グチグチ言っても気にしない
今は小さいから食べ物もらうだろうけど、ママが嫌がってるのだんだん子どもも分かってくるよ~
4歳になった今、既にパパの実家行く?って聞いても行かないって言います笑

あ

はぁぁぁぁ!!!!ストレスですよねっほんとに!笑
私は同居なのでお気持ちわかりますよ!
角が立たないように…とのことですが、お付き合いを続けていきたいという気持ちがあるなら、わかってもらえるまで伝えるべきです。伝えても無理なら行かない!笑
ぐちぐち言われてもしらん!笑
やめてほしい、って伝えるのもかなり労力いりますよね😭
でも共に頑張りましょう😂笑
全然回答になってなくてすみません…😂

  • べべ

    べべ


    うちも同居です。

    めちゃストレス感じますよね苦笑

    みなさん、義理親との付き合いイヤですが、先にいってもらうまでがんばりましょう汗😅

    • 3月10日
  • みゆママ🔰

    みゆママ🔰

    私の所も同居です。
    義母に毎日イライラしてばかり。
    里帰り後の、義母が娘に対してひどかったためか
    家で、娘は義母の事を一度も「ばぁば」とは言いませんし、抱っこされたりするのも嫌がります。
    義父やパパになついてるので助かってます。
    色々ありますが、頑張りましょう😅

    • 3月15日
あおりんmama

お隣ってゆーのは厄介ですね!やめてくださいとしか言いようがないですよね😭私なら旦那に強めに言ってもらってそれでもなおらなければ預ける頻度を少しずつ減らします😅孫が可愛いのは分かりますが、限度とゆうのを考えて欲しいですね😥

🐬

私は祖母(私から見て)がそんな感じだったので、私の歯の質ってどんなに歯磨きしても虫歯になりやすいみたい😭虫歯で苦労したし娘に遺伝してたら困るから気をつけてるって言いました🙌
あとは歯医者さんでこう言われたとか言ってました(笑)
私が言うより、歯医者さんでこう言われたからって言う方が響きますね😂
あとは主人に言ってもらうとかですかね!

なたね

いくらこちらが注意しても無駄なら子どもに言い聞かせて、ご飯前は食べないことを覚えさせるしかないですね…。
子どもがいらない!と言えるのがいいてますが、難しい話しですね…。

しかし子育て経験がありながら隠れて子どもにあげる義理両親もどうかと思います😡

ちぃママ

うちと全く一緒ですね…😓💦
体調悪くなると過度に心配し、じぃじがグチグチと色々いってきます。全く同じです😓💦
うちは2世帯で住んでいるので、あまり逃げられないので、はっきり言いました。
「全くご飯食べなくなりました。なので、あげるのはやめて下さい。」と。
旦那からも言ってもらいました。
それでも直らなかったので、その都度言いました。「昨日ご飯食べなかったんですよね。」と、キツめに😓あまり言いたくなかったのですが、風呂で下に降りる度に、義両親は夕飯の時間な為、自分らのご飯を食べさせちゃうんですよね…。
旦那も「そうやって食わせるなら終いまでやれよ。ご飯こっちは用意してても全く食べずに終わるんだから教育にも良くない。いい加減にしろ!」
と怒鳴ったようです。
それからは、急用で預けた時に食べさせた物や飲ませた物は必ずばぁばが言うようになりました。そして、過度にあげることもなくなり、渡しても「後で食べてね」と言うように。
今は夕飯とお風呂がかぶっても、貰うのはたくあん1切れとかになりました(息子がたくあん好きなため😅)
地道に言っていくしかないかもしれません。そして、旦那様にもその都度言ってもらった方がよいかと思います。

  • みやみな

    みやみな


    旦那様の言葉にスッキリしました😆
    せっかく作ったごはんを食べてもらえないのもつらいですよね。

    • 3月9日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    かなり辛かったです😞ご飯は全然食べずだったので、息子は悪くないのに怒ってしまう自分が嫌になりました。
    今は改善されましたが、それまでかなりかなり大変でした💦
    旦那ががっつり言っても聞かず、1週間後にはまた元に戻るの繰り返しだったので、その都度がっつり旦那と私で言いました。

    • 3月9日
チコチコママ

息子が2歳のころ、義母がヤクルトを1日で9本飲ませました💦💦💦

お出掛けから帰って2本、汗かいて2本、お風呂上がりに3本…10本入りのヤクルトが残り1本になっているのを見て、白目をむきました😱

娘を産んで里帰りしているときに、義母が1ヶ月ほど家に来てくださっていたときに、イヤイヤ期でご飯を食べなくなっていた息子に白米(おにぎり)ハムを毎食だしていました。残すからと野菜は一切出さず😭またまたジュース漬けにし、大好きだった牛乳を嫌いにさせていました😱

そして、この前まだ7ヶ月の娘に全卵入りのお粥を勝手に食べさせようとしていました😱

預けたくないですよね💦💦私も預けるとなると、嫌でたまりません💦💦

可愛がる気持ちはわかりますが、あとがどうなるのかとか考えて欲しいです。

  • ゆうき

    ゆうき

    全卵入りのお粥の文字見て鳥肌がたちました。困りますね、本当。

    • 3月9日
  • チコチコママ

    チコチコママ

    私がいないときでしたが、主人が気付いて止めてくれたので事なきを得ました。

    後から聞いてゾッとしました。

    本当困ります。

    • 3月10日
  • ゆうき

    ゆうき

    命に関わるから、本当に勘弁ですね。私も、実母と祖母がそんな感じなので目を光らせてます…。
    どうしたものか、ですよね。

    • 3月10日
HiMam

私もそんな感じです 笑
なので私の嫌だと言う気持ちや今こうして行ってるからも伝えますし病院の先生が(検診などの時)とか 調べたらこう書いてあったから とかそんな感じで伝えるようにしています。
相手は可愛がるだけだから良いけど
こっちからすれば自分の子供だから色々考えることもありますし何かあった時誰が責任をとるんだろうって感じです。義母さんにわかって貰えるといいですね。

あきこ

隣は大変ですよね…
隣に住む予定でした。
けど、はっきり断りました😔
旦那様にも協力してもらって注意してもらうことはできませんか??
こんな事が続くと預けるのも嫌になる!と伝えてみるとか😖

大変でしょうけど何回も何回も口うるさく言うべきだと思います。我が子を守る為に。
あの嫁は、うるさいし気が合わない!と思われているくらいが良いと思います😟
私自身、母親に口うるさく歯磨き、甘いおやつを食べすぎない、ジュースは特別な時だけ、など徹底されて育ちました。その時はうるさいなぁ!と思っていましたが、今では虫歯も無く歯並びなども綺麗な方だと思います。歯医者さんに行くと、とっても綺麗にされていますね!と褒めて頂ける事が多く母親に感謝しています。
お子さんは、歯医者にはもう通われていますか?
一歳半などの歯科健診などでは大量の人数を診るので流れ作業になってしまい、虫歯無しって言われても歯医者に行くと虫歯が見つかったという事も多いと最近娘が歯医者デビューしましたので聞きました。
生えたばかりの歯は虫歯になりやすいのですが、フッ素は浸透しやすいみたいです。塗っていると塗っていないでは虫歯のリスクはとても変わってくるそうです。
話が変わってしまいましたが、本当に何度も何度も嫌われるくらい口うるさく!だと思います😭

ぷに

関係が悪化してもいいと思ってもう一度がつんと言います!!!
頑張って!!

まめたろう🔰

健診に行ったら保健師や歯科衛生士に食べてる物を聞かれて〜○○とかはダメだと言われたと他人のせいにする!(笑)
あくまでも自分(嫁)は義両親の味方だけど、こんな事言われたら止めようと思います的な感じはどうでしょう??

うちはまだ3ヶ月ですが、果汁はいつから飲めるの?と先日聞かれヒヤヒヤしてます😭

ちびにゃん

うちは同居なので、さらに隠し事もできないです😫
勝手に食べ物あげるなんて日常茶飯事ですし、勝手に連れ出されたこともありました😱💧
なので「預ける」というより「孫たちとふれ合う時間を与えてあげている」という感覚です💦
しかも自分は悪くない、普通はこうしてる、みんなこうしてる…など私が何か言えばこちらがおかしい、間違っている、子どもが可哀想だと言われる始末😭

そういう年寄りには何を言っても無駄なので、たまに反発しますがうちはもう諦めています😅💧

  • ミナミ

    ミナミ

    うちも同じ、、、両親だけど昭和の世代なので父の言い分聞かないと面倒だし、、母親なんで男って面倒だねーって二人で言います。
    時々誰が育ててるんだかとΣ(▱⊆▱;))思うけどうまく使ってやって預けてみたりします。
    前の一歳半検診で保健師さんに色々相談とか話ししたらおじいちゃんとかおばあちゃんいる環境は凄くいいと保健師の方連呼で言われました。今は皆さんしたくないって言うんですけどねーって。確かに言葉とか学ぶとか早い気もしました。大人の会話の数が多いから沢山聞いてるせいか、、、だから悪い事ばかり探さずなるべくメリットもあるしって言い聞かせてます。

    • 3月9日
まま

アレルギーあるので勝手にあげないでとか?

ちっちん

こちらの言うこと聞いてくれないなら、子供はもう預けれなくなります。って伝えてみます。

はじめてのママリ🔰

歯医者さんへ連れて行ってみるのはどうですか?ダラダラ食べたりすると歯の再石灰化が邪魔されて虫歯になりやすいって言われました!食べすぎって肥満への第一歩ですし、太って動きずらくなってさらに太るって悪循環だと思います、小さい頃の肥満は親の責任だと思って厳しめに食管理してます。。。。

ゆうゆう

旦那さんに言ってもらうしかないのかな、、と思います。
私なら我慢できないので絶縁覚悟で文句言うかもしれません。。

みぃ

言っても一緒ですよ…
私のとこは同居なのでいくら言っても笑って誤魔化されます。
でも、義母の妹さんに怒られてますよ爆笑

Yuki

私なら夫に「勝手にものを食べさせるなら預けられない」と言って貰います。実家から来ても居留守使って何か言われたら「一緒に昼寝してました」とか言いますかね。
もしくは何度言っても直してもらえないので預けることは出来ない、と言って付き添える時だけ義実家に行きます。角がたってもいいです。子どもたちの方が大切なので。

まー( ゚∀゚)ー*

うちも二世帯で隣に住んでますが、過去に違う状況ではありますが、むかつくことを言われたことがあったので、しばらく預けなかったら、息子はママっ子になり、ヨッシャ!と思ったことがあります😂。

それからは、むかつくこと(母親として傷つくこと)を言ってこなくなったのと、しばらく息子が義父母見知りしたこともあり、義父母が毎日育児してるこちらの気持ちを汲んでくれるようになったので、たまに預けるときに慣れててもらいたいからと、またたまーに預けてます😊。

といっても、勝手にみかんなどあげてるときありました😅。栄養士なのもあり、きっちり1日のご飯をくんでるので、本当にやめてほしかったです💦。
それからは、メモに書いて、
何時に何をあげるときっちり書いて預けてます。
(息子はグラフから出そうなほど大きめなので、食べるからとどんどんあげてほしくなくて)

稜ちゃん

うち毎日あげてますよ😅
特にお義父さんが!
あまりにあげるから私キレました😆
お義母さんも言ってくれるんですが全く治りません😅
そしてご飯の前にいろいろあげてご飯食べない時も多々あったり…

すみ

私はハッキリ笑いなからいいます
お母さんの満足で将来この子が困るんでほんまにやめてー!って言ってます。
幼少期の事は大人の責任ですってハッキリ言ってます!
子供の為ですからね

けい👶こうき

食べたものなどを答えないで隠すとか、嫌ですね😣

小児科のお医者さまが、、歯医者さんが、、と人を使うのはどうでしょうか?

ゆんママ

はっきり言った方が良いと思います( °_° )
私の友人の子供は卵アレルギーがあるのに見てないところで勝手に卵入ってるものあげられてアナフィラキシーショック起こして命落としかけました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    いいねを押しにくい内容ですが、はっきり言った方が良いに同意見です。話が通じないタイプだと、そこまで言ってもアレルギーを好き嫌いの延長みたいに言う人もいるかもしれませんが...

    • 3月9日
ふな

歯科衛生士ですが、うちの医院では問診表で祖父母と同居、または近くに住んでいるか必ず確認します。
やはり祖父母が近い子は虫歯リスクが高く…

歯医者でおじいちゃんに孫ちゃん歯抜けにされちゃうねぇ誰が責任取るんだろ?と言われたと言ってください!笑
そういうおじいちゃんおばあちゃんは本当に直らないので。

つん

わあ。気持ちめちゃわかる。。。
子どもにいい顔しようとしてるんだよね。旦那に厳しく言ってもらうしかないね。厳しく…がポイント。

うちもそうだったけど、旦那に言わせました。

ピコポックル

うちは旦那から義母に伝えてもらいました。

1歳になりたての時に、明らかに大人が食べるようなクリームたっぷりのロールケーキをたくさん買ってきて、息子に食べさせようとしたりしたので😅

旦那には「祖父母は孫に責任が無いから好き勝手するけど、虫歯になったり体調不良になった時に病院に通わせたり看病するのは私達。それでも良いの?」と。
そしたらパシッと断わってくれました。

その他にも、昔と今では母子手帳に書かれている内容も変わっている部分もあるし、育児に対する考え方は日々進歩しているので、義母の好き勝手やらせるなとキレ気味に伝えました。
なんだか疲れますね(´Д`)ハァ…

はじめてのママリ🔰

虫歯になって困るのはお母さんでも、お祖母様でもなく、お子さんです😵
最近は画像検索したら虫歯のひどい画像とかも出てくると思うので、言うよりこうなったら「可哀想でしょ?」って具体例見せた方が早いかもです💦💦

テオショコラ

こういうのは、どうですか?
食べる時間を決めてもらう。
ダラダラ食べが虫歯によくないので、10時と15時ならおやつ食べさせてもいいです、
ただし、食べたら最後にお茶を飲ませてください。
というのはどうでしょう?
食べさせないでは、なかなか難しそうなのでこの時間ならあげてくださいといってみるのは?
それと、息子さんがいくつかわからないのですが、息子さんにも虫歯になることをお話ししてみるのもいいかな?と。
なかなか角を立てずに話すって難しいですよね。
私たちの両親くらいの人って食べ物あげたがり〜さんが多いので(じぃじとばあばは、これが楽しみだと思う)

まち

旦那さんから強く言ってもらわないと!角が立たない良い言い方なんて、嫁の立場ではないですよ。義両親の近くに住むって良いことほとんどないですよね……。こちらの都合なんて考えてくれませんから。

きま

出来ることなら関係を悪化させず穏便に済ませたいですよね。
こちらの思いとは裏腹に良かれと思ってやってると思うので、、、。
ご飯前には行かない、ご飯前にはタイミング見て帰る、1こ貰ったら、これでおしまいにします!など、義母に言ったらどうですか?
こどもは見れば欲しくなります。
出される前に阻止して下さい。
それかこどもと一緒に自ら大半を食べちゃうのはどうですか?笑

はじめてのママリ🔰

ぐちぐち言われてもいいので預けませんし会わせません!

Mas

その悩み現在進行中です…
敷地内に義理両親がいて行くと何かしら食べさせたがります。下の子はまだ1歳4ヶ月なのにチョコレートやかりんとう、ポップコーンなど、チョコレートはホントにやめて欲しい!食事の前でもお構い無しです。
今日、主人にチョコレートはダメだと言ってもらいました…これからどう変わるかは分かりません…

かなこ

わかります!!!!うちは隣ではないですが、1歳になる前に生クリームたっぷり&洋酒入りのお菓子を無理矢理口に突っ込んで食べさせられました。泣いてるのはお腹空いてるんだよーとか言って。
その場でも言い、メールでも『アレルギー持ちの子なので先生と相談して進めてるので、こちらに先に言って欲しい』と言ったら『良いもの食べさせて何が悪い!折角用意してやったのに』とブチ切れられました。こちらもムカツイたので、しばらく音信不通にしましたよー。今まで送ってた写真や近況報告も一切送らず。

孫に会えない寂しさからか、連絡してきました。
そして久々に会った時は私に聞いてくるようになりました。次やったら、二度と会わせる気はない!!と夫からきつ〜く言ってもらいました。

孫可愛さは分かりますが、可愛いと思うなら健康面を何より考えて欲しいものですね、、

ゴリラ足

おじいちゃんおばあちゃんはきっと、お孫さんが美味しそうな顔して食べてるのを見るのが好きなんですよね!きっと可愛くて仕方ないんですね(^^)
が、あげすぎも考えものですね( ˊᵕˋ ;)まだ小さいので、あげすぎてアレルギーの心配などもありますよね💦
食べ物から遠ざけるために、みんなで公園とかに行って見るのもいいかなと思います。食べることより遊んでもらえればその分お子さんもお腹がすいてご飯も食べるだろうし、体力もついていいんじゃないかな?と思います。なので、お昼ご飯の前、夕方にお外で遊ぶようにお願いしてみたり…なんてどうでしょう?
上手くいく解決方法が見つかるといいですね(^^)

ライラ

結論から言うと絶対にやめさせた方がいいですよ!

我が家は程よく距離があるのでいいですが
下の子の里帰り出産で2~3ヶ月実家に帰ったとき私の両親もそのタイプで時間関係なくお菓子を欲しがるだけあげるので甘いものばかりでご飯を少しか食べないっていうのを繰り返してました
注意してその場はやめてくれても次の日にはまた元通り
その当時は私も妊娠中の体調不良で毎日注意する気力もなくなあなあで済ませてしまったのですが
結果、里帰り終わる頃には当日3歳の長女が明らかに健康的ではない体重の増え片で丸くなってましたorz
なので、やはりお子さんの今後の食生活とか健康面を考えると大変ですが応戦していくしかないです


ぐちぐち言われても、こちらも応戦してぐちぐち言い返すしかないかなぁなんて思います
それもストレス溜まるんですけどね

日頃息子にあげる分と同じ分の甘いものを義両親も同じタイミングで食わせたいぐらいです!
もう食べれないとか血糖値がとか言われても「お前らが無理だって言ってる量を自分の孫に食わせてるんだぞ」って言ってやりたい。

りんまま

うちの義両親もそうです😅
お義母さんには「甘いものばかり食べさせすぎるとお腹を壊して"娘が"辛い思いをします」と伝えるとあげる前に聞いてくれるようになりました。
お義父さんは初孫可愛いでいくらでも食べさせようとするので半ば諦めていますがお義母さんが少し咎めてくれるのねマシにはなったかな…という感じです💭
旦那さんが言って伝わるといいのですがその感じだと「お前もこれで育ったんだから大丈夫だ」とか言われて終わりそうな感じですね😅…
間食が主になって食事に興味がなくなると幼稚園や学校に通いだして給食を食べ無くなりそうで怖いです…
お義母さんとお義父さんどちらの方が耳を傾けてくれそうですか?
一気に両方に言っても無駄だと思うので少しでも聞いてくれそうな方に"息子が辛い思いをする"と主体を息子さんにして話してみてはどうでしょうか?

はるママ

息子さんは肥満気味、もしくはぽっちゃりですか?
私も同じ経験があります。ただでさえぽっちゃりなのに好き勝手なものを食べさせるし、何を言っても聞いてくれないし義実家に行くのが苦痛でストレスでした。
そんなとき、ついに検診で肥満気味だと指摘を受け、このままでは病気になってしまうと怖くなり、それを義両親に正直に伝えたところ勝手に食べさせたり好き勝手に食べさせたりすることは減りました。
「これ以上肥満になると、将来病気になってしまうかもしれないと言われた。息子のことを好きでいてくれて、喜ばせたいという気持ちはありがたい。でも本当に息子を大切に思うなら、息子の将来を考えて控えて欲しい」
多少大げさに言ってもいいと思います。だって本当に将来に関わるかもしれないから。
一瞬の勇気で息子さんを守ってあげてください。守れるのは両親しかいないのですから。

もし息子さんが肥満気味やぽっちゃりではない場合は……ご主人と共に強く言い聞かせるしか手はないです。
が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)!!

育休中ママ

全文、読みましたが、預かる側、預ける側双方の気持ちを汲み取って、意見を言わせていただきます。

間近でも似たような問題を目や耳にしますが、義実家や、実家は託児所ではありません。
環境も整っていない、素人です。
預かった子供の責任も持てません。
何かあった時、預けた側の親に落ち度があるものです。
それが預けた親の責任です。

預ける以上、遊び相手や面倒、しつけ、食事、排泄、必ず何かをしてくれています。自分の代わりに。でもそれは自分ではありません。
過去、子育てを経験された方です。

今の世代も昔の世代も、その時の自分のやり方で子育てをします。
それも忘れてはいけません。
方針が違うということは、話し合っても、折り合いはつきません。
自分達はこうしてきたから大丈夫!今の子は過保護ね!となるだけです。


預かってくれる事だけに感謝。
の心を持てない、余計な事をされて困るのなら、その方に預けるべきではありません。
育児方針が違うのです。

食べ物は、預かる側は、何をあげて良いのか、子供が欲しがった時にどうしたらいいのか、本当に困ると思います。
まだ判明していないアレルギーがあったり、突然の体調不良や、グズリ、預かる方も心配の種はつきません。
なので、身内に小さいな子供を預けるときは、
数時間以内の短時間にすること!
食事の時間を挟むのなら、専用のご飯やおやつ、おもちゃを持たせ、それでお願いをし、常に連絡を取れるようにしておく!

困った事や分からない事は連絡をください。と

折り合いがつかず、揉めるのであれば、保育のプロに預けるべきだと思います。


義両親なら尚更。義両親も嫁に少なからず気を遣っていますし、孫にいろいろしてあげたい気持ちがあります。

義両親からすると、文句があるなら預けるな。です。
孫との時間が欲しいのです。
アレコレしてあげたい、したいのです。

自分が通してきた子育てと違う方針をされると、そこまで守ってきたのに!!と、悔しいお気持ちも分かりますし、今と昔は違うのに!とも思えます。でも、預けたから仕方ないと思うしかありません。
それが預けた側の弱いところです。

受け入れられないのなら、キッパリ断って今後は大きくなるまで預けない。それに尽きます。

ある程度は任せるのか、任せないのか、きっちり線引きをして頼むことは頼む。強く拒否することは拒否する。しっかりと理由を添えて。

多少任せてくれた方が、預かる側は気持ちが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けたくないけど、仕方なく預けてる人も多いですけどね。

    義がうるさいからイヤイヤ預けてるだけ。

    • 10月31日
deleted user

私は義両親は毎日は会わないのでそこまで頻繁ではないですが、「なんでも食べさせたらいいのよ~」と言われます😥
でも、虫歯になったら可哀想なのは子供だし、大変なのは母親の私だし。
そのまま伝えました。
私が泣き叫ぶ子供を連れて行かないといけなくなるから、歯磨きが好きになるまではあげません、と。
そしたら旦那には「あんたの所はややこしい」と愚痴ってましたが😂
今は食べさせる前に確認してくれるようになりました。

さくら

うちも義両親が何でもあけていました。特にじしちゃんが…だけど主人が病気になってやっと甘いものやインストラーメンなどを私の許可なくあげなくなりました。
やっと危機感が出てきたようです。
ここまでならないとやめてくれないのかとあきれました。
質問の答えになってなくてすみません

きよぴよ

本当にストレスですね❗ご苦労様です💦
うちは同居ではないですが、諸事情により毎日義両親が来ます❗食べ物のことは何があっても私の許可したもの以外あげないように生まれたときからずっと言ってきたので今はあげられるようなことはないです。これからもっと大きくなると分かりませんが😥
かどが立ってもズバッと言うしかないかなぁと思います❗私は別のことでキレて旦那に言ってもらい、それでも直らないなら、自分で言おうとしてました。これで関係が悪くなるなら実家に帰るとまで旦那に言ったらさすがに言ってくれました。旦那さんにまずズバッと言ってもらいましょう❗…そんな感じでどうでしょうか💦

ぶどう

上の子もジジババ大好きで
特に父は言っても聞かないし
食べたものを教えてくれません。
言ってもダメなので
上の子に言い聞かせました。
父の前でご飯食べれないでしょ!?とキツく言っていたら

父も上の子が怒られるのが可哀想、と理解してくれて無断であげることはなくなりました。

かんしょ

食事の時間に「これをあげてください!」って道具から食事一式を揃えて渡してやってもらう。
あげたい欲だけなら、これで納得してもらう。
こっちも「ゆっくりごはんが食べられて助かるわ~」みたいに考えてみる。
それでも収まらないなら、もう連れていかない。

ゆみ

義両親は言いにくいですよね💦💦

旦那様に強く言ってもらえるのなら旦那様から言ってもらう。
ダメなら
関係が悪くなるのは嫌ですが、子供の将来のために強く言ってしまうのもありかと思います。

虫歯などになり辛い思いをするのは他ならぬ大切な自分の子供なんですから。

レビ

まず、旦那にそう言うことが続くなら二度と預けないなどと言ってもらって、それでもダメなら第三者の力を借りるのも良いかもしれませんね!
経験的にそういう方って案外医者など第三者かつ、詳しい方の一言には弱い気がするので、医者が言ってたで通す、それでダメなら一緒に小児科なり歯科なり行って先生からガツンと言ってもらうなりしてみたらいかがでしょう?

Hi

わかります😂
チョコだめだとか味濃いからあげないでとかいちいち言うのほんとに疲れる。
この前どうしても。と、初泊まりで義父母の所に預けたんですが夜朝昼ご飯をキッチリ渡してアンパンマンジュースを1つと麦茶500ミリを水筒に入れて渡したのにアンパンマンジュース買い足したみたいで1つ残ってる(つまり丸一日で4本のうち3本)…おやつかデザートに、と焼き芋を2回分ともしもそれでもお腹すいたから泣いてると勘違いして
渡してない物を食べさせられたら、と考えてお菓子を渡したらご飯1食分とむぎ茶4分の一残ってました(笑)ジュースばっかりあげたから残したんでしょーねって感じです。
渡した物以外にも食べてる可能性もあるし、。

たぶん小学生になるまで預けません🙄

まる

わかりますー💦
うちも義母は私がいる時は一応様子伺ってからにしてくれますが(いなければわかりませんが😓)義父はすぐなんでもかんでもあげようとします💧

間がもたないのかすぐあれこれあげようとするので段々子供もこの人に言ったらくれるって覚えつつあって困ります😓

やんわり断ってましたがそんなの聞かないので、アレルギーの事があるので、とか冷たい牛乳いっぱいあげようとしてたのも、お腹下してたところなのでとか、言ってみてもその場限りです。。
旦那にもはっきり言ってもらってますが、旦那もいない時とかほんとに嫌です💧

2人目産んだら子供と夫だけで義実家に連れてく事もあると思うんですが、うちら食べ物だけでなく、タバコや色々もその辺にあって気になるので言いたくないけど言うか、連れてかせないつもりでいます😑💦

よよよ

解決策ではないのですが、
私の実父が同じ箸でご飯あげたりしていて、
私は虫歯が移るからやめてと言っていて、うるさいなぁって感じだったんですけど、
娘と同じ歳の甥っ子(実父から見て孫)が最近虫歯になったらしく、
今さら反省していました。
甥っ子の家に実父が良く行っており、同じ箸もかなり頻度多くやっていて、姉(甥っ子のママ)に嫌じゃないの?と聞いたら『もう諦めた』と言っていました。
年取ると人の話に耳を貸さなくなってくるので、本当に厄介です。
一度、こどもを育て上げたという自信もあるのでしょう。
客観的なチラシやパンフを見せて伝えた方が効果があるかもしれません。

ぴーまん

それ嫌ですよね。
なんなんだろ
甘やかすとかの次元じゃない
なんで義両親ってそんな感じなんですかね
自分の親だったらそんなことしないのに💭

あー。

こんばんわ〜!
りんごって逆に💩硬くなります😭
オレンジの方がいいと思いますよ😊
2番目の娘便秘でよくオレンジ食べてますよ♡!
義両親は私んとこは食べ物あげる前に聞いてからあげてくれるからそこは、一安心です😭

ママ

食べさせた翌日にお腹壊した、とか、アレルギー出たかもとかって旦那に言ってもらいましょう!
うちも、義母が高齢なので全然わかってなくて、そういうのあげそうで怖いです。
アレルギーショックとか起こしたらどうするのか。むしろ、離乳食始まる前にやらかしそうです。

ママ

アレルギーショックで亡くなった人の話をするとか。
怖いですよねーって。

あこ

正直甘いもの食べさせた後しっかりすぐ磨けば虫歯にはならないですよ😌
でも私なら、あまり甘いもの食べさすと虫歯になるので控えてるのでお願いしますって言います😌

苺菓子

仰天ニュースのおデブちゃんみたいになるかもしれないので、将来本人が傷つく可能性もでてくるのでやめてください。と冗談まじりに言うのもいいかも(笑)