
コロナの影響で、習い事を続けるべきか悩んでいます。上の子がスイミングに通っており、休会の選択肢がありますが、どうしたら良いでしょうか。皆さんの状況を教えてください。
コロナが怖い中、みなさん習い事行かせてますか?
上の子がスイミングスクールに通っています。
スクール自体は通常営業されており
特別に3月は休会無料で出来ます。
明日がスイミングの日で1度でも受講すると
休会は出来なくなるので今日中に1カ月
休会するか悩んでいます。
場所は三重なので流行ってはいませんが
念のためお休みさせた方がいいかな?と
家族の中では言っています。
皆さまどうされてるのか
状況教えてください。
- 柚桜(7歳, 10歳)
コメント

さらい
私的にはいってもいいかな。って、思ってましたが、スイミングもすべて習い事は、お休みになってしまいました。

little
空いていてもいかない!という事で感染拡大を抑えられると思います。感染多発地域にすんでますが怖いです。かでてきています。若者は無症状のまま過ごして感染を広めてる恐れがといってましたし。持病のある方はビクビクしてると思うんです。健康な方から気をつけるべきだなと考えていて言い出したらきりがないですしかかるときはかかりますが、休校にしても出歩いてたら意味ないんだよなーと普段も思っちゃいます。息は詰まりますよね😭空いていたら迷いますしね、😩一生ではないしみんなが防止してくれたら早くおさまるなさのかなと思ってます😃
-
柚桜
その通りだと思います。
甘い考えで行動して、もし、
何かあったらあの時こうしておけば
よかったでは遅いですもんね😭
これ以上、お年寄りや持病抱えてる
方が移って犠牲にならない為にも
一人一人の行動見直すべきですね。
子どもにはきちんと説明して
納得して休ませようと思います。
貴重なご意見ありがとう
ございました🙇♀️- 3月6日

ななみ
うちもベビースイミング行ってて、3月は休会しました🏊♀️😫
通ってるスクールがジムもヨガもあって、高齢の方も沢山来られてるので万が一もあるかなーと💦
-
柚桜
そうなんですね。
うちも大人や高齢の方も利用されるので気になってます。
しかも小学生〜3歳までの子が
一緒に狭い部屋で体操などするので
かなり密集地帯で心配です。
念のためやはり休ませようかなと
思います。
ご意見ありがとうございました。- 3月6日

まままり
行かせません😅
そういうのが感染拡大の種なのかなって思っています💦
近場でまだ出てないイコール安心安全ではないですし😭
-
柚桜
そうですね。
高齢者の方や身体の弱い方の為にも
自分達でしっかり予防をしていかないとですね😣💦
やはり休ませて1カ月は
我慢してもらおうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。- 3月6日
さらい
スイミングさ18日まで休みなのでそれ以降は行かせるつもりです。
柚桜
そうなんですね🥺
子どもがとにかく行きたがってる
のですが…😞
全てお休みにして貰えると
行かせなくて済むのにな、とは
思っています。
貴重なご意見ありがとうございます。