
旦那が基本育児しません 出産してから口げんかも絶えません今1歳3ヶ月…
愚痴になりますがすみません!
旦那が基本育児しません 出産してから
口げんかも絶えません
今1歳3ヶ月の娘を育てています
旦那がすること
ごくたまーに自分休みの日にお風呂にいれる
オムツのみのゴミ袋変え
自分のシーツ洗う
自分の食器洗い
帰ってきた夜に子どもと遊び出す(興奮して寝れなくなってしまうのでやめてほしい)
飲み歩きはしない
ギャンブルはしない
自分は養ってやってるという💢
片道1時間半の自分の実家に週一泊まりで
帰っていて偉そう
オムツ変えから逃げる
家が片付いてないとたまに言ってくる
いつものように旦那が週一泊まりで帰ってきた後に
いろいろ義母からもらってくるので
メールですが感謝を伝えています。
義母は自分中心 かまってちゃんで 私と性格あいません
というか嫌いです
色々嫌味も言われてきたので😰
その返信の内容の最後の方に
男はあてにならないよ
ずっと変わらないと成長ないですよ
精神年齢20歳だから
あてにしないでくださいね
頑張って
とありました。
成長ないって私に言ってますよね?
なんなん??と思ってしまいました。
旦那は一体 義母に何て相談してるのでしょうか?
期待なんてしたくないけどどこかで期待が捨てきれない
のですが…😓
なにか前向きなアドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

S
わたしの旦那なんか日曜だけお風呂入れる、オムツ一、二回変えるくらいですよ🤣🤣🤣
自分のことは何1つしません🤣🤣
義母の性格嫌ですね〜
わたしなら反発しちゃいます、、ww

はじめてのママリ🔰
初めてのままりさんが変わらないと旦那は成長ないですよって意味じゃないですかね?どちらにしてもうざっw
お前の息子の教育は自分でしろよって感じですね、、
とりあえずやってほしいことを口にしてみてはどうですかね?😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私が変わらないとってことだと 受け取りました。うざっ!
お前の息子だろ!教育しろよ!マジでそうおもいます!
だから離婚とかになるんだよ。
義母は離婚2度しているので
男はあてにならない!
私も一人でやってきた!そう言いたいのかと。知るか!です!!
やってほしいこと口にしてもうーん。ちょっとまって!!!が多くイライラします😵- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
いやお前の教訓嫁に押し付けてくるんなって感じですね😭😭
わかりますわかります!さっさと動いてほしいのに😱- 3月6日

ユキちゃん
するほうじゃないですか?何もしないよりいいと思いますよ!
義母さんのメールの件は
旦那さんが変わらないと この先成長しない と言う意味では?
てか、自分の息子を精神年齢なんたらとかあてにしないでねとか、頭おかしいと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
何もしないよりは少しはする方でしょうかね
旦那に対して言ってること
そう言われるとそうも思えてきました。
息子はずっとこうきたから
もう成長はないよって
意味にもみえてきました!
新たな視点をありがとうございます。
義母は頭おかしいです😵
毎週帰ってる旦那もさらに頭おかしくなってきてますね。- 3月6日

▶6人の怪獣
うちの旦那よりやってると思いますよ😃💦
うちのはお風呂入れるだけです(笑)
私なら義母に言い返しちゃいますね!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
sovshiさんなら何て言い返しますか?
いつもメールでのやりとりですが長めの文なので
嫌な言葉はスルーしてしまいます😵- 3月6日
-
▶6人の怪獣
あてにはしてません😄
でも一応、親になった身ですし(笑)
少しは成長しないと旦那の為にならないと思います😉
くらいですかね?(笑)- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
お名前つづりひとつ間違えしまいすみません!
すごい!ごもっともな文ですね!
言い返すことはできそうですが
そのあとが恐ろしいんです。
ヒステリックになって
怒りくるって
わたしにも旦那にもストーカーかと思うくらい電話、メールの嵐でゾッ…としたことがありました!普通の神経じゃないです😵- 3月6日
-
▶6人の怪獣
全然大丈夫ですよ😃気にしないでください😊
もうそうなったら縁切りますね🤣
旦那さんはその嵐がくるとなんて言うんですか?🤔- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
旦那はマメに電話対応してますが本当怖い電話です。
話の内容おわったかとおもったらまた5秒ごにかかってきてまた話してる…が続きます。
気持ち悪い🤮
旦那は義母に俺が電話とりあげてる。と
(私がケータイ見れない状態に自分がしている)と。
いってました。
義母から縁切ってやるー!とヒステリックになった時のことですが。
旦那は義母に縁きってもいいよといってました。- 3月6日

ママリ
義母のメールイラッときますね🤯
なんですか、その文面。
あなたがそんなんだから息子もこんなんなんですね。って感じですね。
それに、養ってやってるってムカつきます。うちは家計は折半なので、土俵は同じ、やるべきことも同じ、家庭での居場所は自分でつくらなきゃなくなるよ?と言ってます。我が家はスパルタ式です。笑
効果的な解決策は分かりませんが、何かやってくれたら、ありがとうと感謝し、すごく助かると褒めてみるのはどうでしょうか?手のひらで転がってくれるといいんですけどね。そういうひとってなかなか転がりませんよね。
-
はじめてのママリ🔰
義母なんかイラッときますよね
ほんとこの親にしてこの子ありだなと。
家計折半だったときは
こんな嫌味なヤローではなかったです‼️
対等に話ができてました🤔
最近はなかなかコロがりません😵
こちらの心が読まれてしまう
でも感謝は大事ですね!!- 3月6日

あや
その義母にしてその息子ありって感じですね💔
一つやったら大袈裟に褒める作戦はどうでしょう^ ^?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり褒められたら嬉しいものですよね!!
- 3月6日

しんママ
義母のメールめっちゃ腹立ちますね😂
嫁を成長させるとかその前に自分の息子に手伝うことを促せ!って感じですね‼︎
私だったら旦那に『義母さんからこんなメール来たんだけど私が成長しないってなに?あんたが義母さんに私の愚痴言ってるからこんなメール来るんじゃないの?ひどい!ひどすぎる!そんなに文句言うなら今週末お前だけで子供見てみろー!!もう知らんー!』と大袈裟にメンヘラ的にキレます。笑笑
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ腹たつんです‼️
わかっていただけただけでも嬉しいです!
手伝うことをなぜ促さないの?って不思議です。
旦那にそれをいったところで
お前が成長すれば良いとか言われそう
母は悪くないとね。うざっ!- 3月6日
はじめてのママリ🔰
1、2回すらも変えません
お風呂上がりの着替えさす時のオムツはかせる程度
以前少し反発?したら
当時 義母60歳私30歳
メールでのやりとりですが
30の娘が、60の人生の先輩に
物申すなみたいなこと言われました😪
Sさんなら何て反発しますか。
S
父親の自覚ほんとないですね😇そーゆう人って外ではいいツラしません?笑
あの前ら思ってたんですけど…みたいに不満を言ってわかんないみたいなら縁を切る覚悟でブチギレます笑