※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*^o^*)
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かしつけ後に泣く理由や、布団別で寝ることが原因で不安になるのかについて質問があります。

寝かしつけた後に
急に弱々しくふぇーんふぇーんと泣いて
ちょっと様子を見てるとまたすぐ寝る事がよくあります。
今日もまたふぇーんふぇーんと泣いて
身体ねじらせてたので起きちゃうかなと思って抱っこしました。
ほんの1.2分抱っこしてまた置いたら寝息立てて寝ました。笑
赤ちゃんでも怖い夢とか見るんですかね?
それとも布団別で寝てるから不安になっちゃうんですかね?

コメント

ちょきぴー

眠くて泣いてる時もありますよね☺️!眠いけど寝れなくて泣く、、、みたいな感じです❣️笑💦

  • (*^o^*)

    (*^o^*)

    スヤスヤ寝て1時間後とかに急にふぇーんって言うんですよね😳
    目を閉じたまま泣いてすぐにすぴーと寝息立てて寝るので、見てると寝言っぽいです😳

    • 3月6日
ちゅん

うちの子もよくあります!
寝ていたのにいきなり目閉じたまま結構大きい声で泣き出した!と思ったらふぇんふぇん言いながら少しずつ声小さくなっていきまた寝ます😂
最初びっくりしましたが少し待ってそれでも泣くようなら抱っこするようにしました。怖い夢見てるんですかね!今でもよくあります。

  • (*^o^*)

    (*^o^*)

    最初は寝れなくてぐずってるのかと思って抱っこしてたけど、だんだん寝言っぽいなと思って様子を見るようになりました😳
    こんなに小さくても夢を見るんですかね〜
    怖い夢見てるのなら可哀想だけど、ふぇーんて泣き方可愛いです😍

    • 3月6日
  • ちゅん

    ちゅん

    私も最初の方夜泣きすごいなと思っていましたが寝言っぽいですよね!なんか喋っているみたいな声も出しますし!
    もう7ヶ月になって普段の泣き声が大きくてちゃんと泣いてくるので夜のふぇーんを聞くと、ああ赤ちゃん🥺と思います😊

    • 3月7日
  • (*^o^*)

    (*^o^*)

    分かります🥺
    普段はギャー!って大声で泣くのに、寝言では子猫かのように泣いて可愛いです。笑
    しばらく寝ていたいけど、万が一目を開けたら目が合うと起きちゃうので隠れて酔いしれてます🤣

    • 3月7日
  • ちゅん

    ちゅん

    そうなんです!夜とか寝ている時だけの泣き方で可愛いですよね🥺
    笑ってしまいました!こっそりですね😆今のうちだけかと思うとたっぷり堪能しておきたいですね👌🏻

    • 3月7日