※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
子育て・グッズ

8か月の息子が後頭部を打ち、嘔吐としゃっくりが出ました。病院受診が必要でしょうか?

8か月の息子がいます。
1人座りが安定してきたのですが、今晩後ろに倒れて後頭部を打ち、その時は大泣きしました。
その後、結構大量の嘔吐をし、しゃっくりがでていました。嘔吐のあとは、普段通りニコニコしていたのですが、先程寝る前の授乳をしていた際、また嘔吐をしました。

これは一度病院へ受診した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

JR @

普段吐き戻し等は多いお子さんなんでしょうか?
頭打ってから授乳せずに嘔吐したなら
一度病院行くか、電話相談した方がいいかもしれません。

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    ご返答ありがとうございます。吐き戻しは毎日ではないですが、たまにします。明日様子を見てまずは電話相談したいと思います😣

    • 3月5日
🧸

嘔吐してるのが心配ですね😭
もともと吐き戻しがひどいとかでなく嘔吐してるようなら受診した方がいいと思います!

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    様子を見て、ひどそうなら受診したいと思います😣ご返答ありがとうございます。

    • 3月5日
erimo

心配です💦
こちらで聞くよりもまず#8000に電話して聞いてみてください💦

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そうですよね😣まずは、電話相談してみようと思います。ご返答ありがとうございます。

    • 3月5日
姉妹mama🌻

明日も吐くようでしたら脳震盪かもしれません(´・ω・`)

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    脳震盪。。調べてみます。
    様子をみてみます😣ありがとうございます。

    • 3月5日