
母乳とミルクのカロリーや飲む量の違いについてです。個人差があるので、飲む量は子どもによって異なります。
いつもお世話になっております。
ふと思ったのですが、ミルクより母乳のほうがカロリーが高かったりするんでしょうか?(こういう言い方が適切なのか分からないのですが、例えば母乳はカルピスの原液に近いもの、ミルクは少し薄めた…ような)
同じ月齢の子がミルクを160〜200ml近く飲んでいて、でも母乳一回ってそんな飲んでないと思いまして💦時々測りますがたぶん130前後くらいなんですよね💦その都度量が違うのかとは思うのですが😫
飲む量が個人差ってだけなんでしょうか?
- きなころもち(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
ミルクは胃に負担がかかるから3時間は開けなきゃいけないけど母乳は泣いたら飲ませていいってことは多分ミルクの方がカロリー高いですよね(^^)

退会ユーザー
母乳の量や成分は、母体の状態次第でその都度変化してると思いますよ。
その都度変わってくると思うのでカロリーはわかりませんが、ミルクより消化がいいとはいいますよね。母乳はどれだけ飲んでも害はないらしいですね。母乳が原液というのは少し違うと思いますよ😂
母乳たくさん出る方は本当に出るので、量は人それぞれですね。離乳食も始まってるでしょうし、母乳飲む量が少なくなるのは自然なことだと思いますよ。ミルクは哺乳瓶なので飲みやすいから、食欲ある子は200とか飲めちゃうんですよね。母乳はずっと飲んでたら疲れますよね笑
-
きなころもち
遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます😊
確かに消化がいいと言いますよね!
息子も離乳食よく食べるので母乳量が少なくなってきているのかもしれません。
哺乳瓶が飲みやすいということもあるんですね!そういえば今はしませんがもう少し月齢が低いうちは飲んで疲れてよく寝落ちしてました笑
とても納得です。ご丁寧な回答ありがとうございます✨- 3月6日

ねむいちゃん
母乳は血液だしミルクは甘いから
ミルクのほうがカロリー高いと思ってました🙄
-
きなころもち
遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます😊
確かにそうですよね!3時間あけてと言いますし…やはりミルクのほうが高いのですね(^^)- 3月6日
きなころもち
遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます😊
確かにそうですね!胃に負担かかるとも言いますしミルクの方がカロリー高いってことですかね(^^)