![にに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
諦めます!
急に食べなくなる時あります!
そして、気づいたら急にもりもり食べる時があります笑
息子は波があることがわかったので、気にしないで、いらないならご馳走さまします!
お互いイライラしない方法はこれかと私は思います笑
お腹空きすぎたらきっと次のご飯は何かしたら食べると思いますよ!
![かんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかん
うちも同じです。
せっかく準備したのに、食べてくれないとはぁーってため息出ますよね…
うちの子は、納豆ご飯、お茶漬け、雑炊などシンプルな物が好きで、それも食べる日と食べない日とあり気分屋です。
そんな時は、ミートボールとかヨーグルトとかドーナツとか、お腹に溜まりそうな物をあげちゃいます。
手の込んだものは逆に食べなかったりするので、簡単に済ませてしまうこと、多々ありますよー
コメント