
コメント

ユウキ
完ミです☺️うちのこは便秘になりやすいので、離乳食開始と同時に寝起きのとき、お風呂上がり、お散歩の後、離乳食の最初の一口などで水分積極的にとってもらってます。
ミルクは哺乳瓶でいいとおもいますよ☺️確かにあげる必要はないんですが、意外とあげるとごくごく飲んでくれたりするので、ごめん...喉乾いてたんだね...てなります😅
ユウキ
完ミです☺️うちのこは便秘になりやすいので、離乳食開始と同時に寝起きのとき、お風呂上がり、お散歩の後、離乳食の最初の一口などで水分積極的にとってもらってます。
ミルクは哺乳瓶でいいとおもいますよ☺️確かにあげる必要はないんですが、意外とあげるとごくごく飲んでくれたりするので、ごめん...喉乾いてたんだね...てなります😅
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月、ねんねのリズムについてです! 生活リズムがついてきて、夜も8〜10時間通して寝て 日中も2時間おきくらいに眠くなりトータル13時間くらい睡眠できています。ただここ最近、朝日の光とともに目が覚め5時頃から…
明後日、実家の北海道へ帰省予定なのですが、ここにきて息子38.1度の発熱、、、1週間前からお家でゆっくりして出かけてもスーパーくらいにして気をつけていたのに😭😭 もう本当に悔しいムカつく気持ちです、、、これが初め…
カンミで育てています。 今まで夜起きてきてもおしゃぶりで寝てくれていたのですが、最近それでは効き目がありません。 抱っこをしてしまうと覚醒するのでミルクをあげているのですが、4-5時間経っていたらあげてもいいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aioママ
息子は普段から少しウンチが緩めなんですが、水分増やして大丈夫でしょうか😣
欲しがってるそぶりなくても、おっしゃっているタイミングであげてますか?😳✨
ユウキ
それは心配ですね💦
やってみてさらに緩くなるようなら、ならないラインでやるか、今はまだ無理しなくていいんじゃないでしょうか☺️
とりあえず麦茶作ってあげるだけあげてます☺️飲むかは本人まかせなかんじです。とりあえず、お風呂上がりすぐにミルクでなければ、お風呂上がりは飲みやすいのでおすすめです☺️