※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐもぐ♡
妊活

体外受精や顕微授精で受精卵のグレードは妊娠率に関係ないですか?

詳しい方教えていただきたいのですが🙇‍♀️
体外受精や顕微授精で受精卵のグレード?があるかと思うのですが、妊娠率とは関係ないのでしょうか🤰❓

コメント

ちーた

グレード良いほうが妊娠率は高いですよ!
低いからといって、妊娠しないわけではないですが、グレード良いほうがしやすいです🙏

  • めぐもぐ♡

    めぐもぐ♡

    なるほど✨ありがとうございます😌💗

    • 3月5日
ayano🐻

妊娠率は高いとは言いますが、あくまでもグレードは見た目ですしクリニックや培養師さんによっても変わります💦

私の場合は良好胚で陰性でしたが、今お腹にいる子は2BC🐣ちゃんです💓
生命力は別物かなと思います。

  • めぐもぐ♡

    めぐもぐ♡

    参考程度ということですかね📝ありがとうございます☺️❤️

    • 3月5日
のん

グレードがいい方が着床率が高いです☺️
が、質はまた別ですし、グレードは見た目です。
だから着床率が良い分、化学流産や初期流産率もそれなりに、、、ですよ💦
出産までを考えたらグレードはあまり関係ない気がします🍀

  • めぐもぐ♡

    めぐもぐ♡

    そうなんですね👍とても参考になりました✨ありがとうございます😊❤️

    • 3月5日
しま

グレードがよくても妊娠しない場合もありますし、一概には言えないものですね😅

私は1人目、2人目と4BC、4CBでそれほどいいグレードではないのですが、移植直前に卵が画面に映った時に先生から「大丈夫、いい卵ですよ~」と言ってもらえました✨

  • めぐもぐ♡

    めぐもぐ♡

    あまり考えすぎないようにしたいと思います😌ありがとうございます☺️💗

    • 3月5日