
息子が首を痛がり、傾いていて、微熱も出ています。小児科で診察を受けましたが、寝違えと診断され薬はなし。症状が改善せず、再度受診した方が良いでしょうか?整形外科や耳鼻科も考えています。2歳でこの症状は珍しいでしょうか?
息子が昨日の朝から首を痛がって頭が右に傾いています。
昨日は普通に保育園に行ったのですが
迎えに行くとまた痛いと言い始めました。
夜は痛いのか何度も大泣きして起きていたので
今日は小児科を受診しました。
風邪で痛くなったりするけど
と喉も診てくれましたが
軽い寝違えとのことで得に薬もなく
そのまま帰ってきました。
でもその後も一向に良くならず
まだ傾いていて触ると痛がります😢
夕方からは微熱も出てきました。。。
明日も微熱が続くようなら
また小児科受診したほうがいいのでしょうか?
それとも整形外科?耳鼻科?
そもそも2歳で寝違えてこんなに痛がるのでしょうか?
- mari(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

シナプシュ
保育士してます!
以前見ていた園児で同じ症状の子いました!その時は5歳の子だったのですが、
環軸関節回旋位固定
とゆうもので入院してました😭
明日も良くならなれけば、違う病院受診してみるのもいいかもしれません!!
mari
早いお答えありがとうございます✨✨
すみません。。
お恥ずかしいのですが何て読むのでしょうか😣?
シナプシュ
かんじくかんせつかいせんいこてい
とゆうものです!
その子も初日は首と頭が痛いとゆうことで早退してけど、熱はなくて、
その次の日も言ってて、その日の夕方に病院変えて、即入院でした😂
mariさんちのお子さんがそうとは限りませんが、すごく似てたいので。゚(゚´ω`゚)゚。
けど、寝違えて2日くらい首痛がってる子もいましたが😭💦
整形とか行ってもいいかもですね!
mari
ありがとうございます!
調べてみます!!
即入院は怖いですね😢
やっぱり寝違えなのかな。。