
専業主婦&育産休で基本家にいる方に聞きます旦那さんのタンス整理や衣替…
専業主婦&育産休で基本家にいる方に聞きます
旦那さんのタンス整理や衣替えは
やってあげていますか?旦那がやりますか?
今までは全て私がやっていましたが
タンスが汚いと旦那に文句を言われてました
普段からキレイにするように心がけていますが
旦那が適当にだしたりしてすぐぐちゃぐちゃです
我が家は寝室が2階にあり日中子供2人いて
なかなか上での作業は難しいので自分でしてと
言ったらぶちギレられ子供達が寝たらすれば?と
それぐらい自分でしろよ!と私は思ったのですが
主婦の皆さんはどうしてるのか気になりました。
- M(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私がやってます💧
自分じゃ絶対やらないです😔
というか、ぐちゃぐちゃでも本人は気にならないようで。
私が見てて嫌なのでやってる感じです。といっても、本当にたまにしかやってませんw

aca
専業主婦ですが、やってません🤣
ファミリークローゼットってのもありますが基本、旦那のは触りません🙃
-
M
回答ありがとうございます。
主婦の仕事のうちなのかな?と疑問ですよね…- 3月6日

WAKO
私はやらないです😂👍
-
M
回答ありがとうございます
- 3月6日

退会ユーザー
私がやってます😳
娘はもうお昼寝しないし日中はできないので、子供寝かせる前にリビングに持ってきておいて夜中とか明け方にやってます😂
-
M
回答ありがとうございます
二人いると一緒に昼寝は難しいですし、普段の洗濯ですら、次男に最近はなぎ倒されるので…💦- 3月6日

はじめてのママリ🔰
うちは全て私がやっていますが、文句を言われたら絶対やらなくなると思います!
旦那が大雑把な人で時間なくてテキトーに入れてもする時間なくて出来なかった時も何にも言わないので私がやっているって感じです💦
普段から綺麗にしていて寝室が2階にあるのにしっかりしているMKさん偉いと思います!
私もMKさんと同じ立場だったら文句言うくらいなら自分でやれとキレてしまってると思います!
-
M
回答ありがとうございます。
文句言われたのは始めてです。
結婚当初は明日の着替えまで用意しといて!と言われてやってましたが…
子育てに協力してくれないのに、あんなのことまでしたくないです- 3月6日

みき
私がやってましたが旦那がぐちゃぐちゃに出したりするのでもうやりたくなーいって言って放置してます笑笑
文句は言われませんがまた時間できたら私がやらないとやらないと思います💦

さくら
旦那のクローゼットには触れません😁洗濯カゴに出された洗濯だけ綺麗にしますが、仕上がったらまとめて旦那の部屋に置くだけで私はクローゼットには直しませんし、衣替えももちろんしません😂
私は専業主婦ですが、それは家事ではないと思います🤔自分のことくらい自分でしろよと思います😂

はじめてのママリ🔰
したことないです💡
洗濯をして畳むのまではやりますが、
しまうのは夫ですし
夫のタンスの中はどこに何があるのかすら
知りません😅

ぴこぷ
たまーに気が向いたらやります🤣

なごみ
衣替えは旦那本人すらしないですが、たたんだものをしまうのは私です🙋
うちも私がキレイにしまっても、ぐちゃぐちゃにされてムカつくのでそのままにしてます(笑)
ぐちゃぐちゃにされるの腹立つって旦那に言ったことありますけど、直りません🤷
子供じゃないのに しまってあげてるだけ有り難く思って欲しいですね!

Rim
私がやってます🙋♀️
旦那は気にしないタイプで
畳んだものがぐちゃぐちゃに
なるのが耐えられず
私がやっています😭
毎日着るヒートテックは畳まず入れてます😂
気になる人がやる!
できる人が出来ることをする!
が夫婦の合言葉です!
MKさんのお子さん2人共目が離せない時期で
大変だと思いますが二階の一部屋にお子さん2人で遊んでもらって
タンス整理するのはどうですか😳?
M
回答ありがとうございます
うちの主人も普段は気にしません、あまりに今汚い状況です