※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

極度のあがり症で、教員として震える声に悩んでいます。震えても大丈夫な雰囲気を求めています。

極度のあがり症で、人前で話すと声がうわずって震えます…。
先日も面接してきましたが、みんな堂々と話しているのに、一人だけぶるぶる声が震えて、自信がなくなっちゃいました。

職は教員です。いつも頓服で震えを抑える薬を飲んでいますが、何も変わらないと思い、飲まずに挑みましたがやはり震えてしまっている自分につい「緊張してしまって震えてます、聞こえにくくてすみません😅」といいました。

みなさんは、保護者会などで先生の声が震えているのをみたことはありますか?
そのとき、どう思いましたか?マイナスなイメージはもたれましたでしょうか?
震えても大丈夫だから堂々としてればいいんだよ!と何でも話せる元同僚に言われましたが、震えてると普段の自分の50%くらいしか出せなくて、「ああ、もっといいこと話したかったな」とか「名前ちゃんとよんであげられなかったな」と悲しくなります。

ぜひみなさんの周りで、教鞭に立つかたがあがり症だっていう方がいれば、どのように普段過ごしていたか教えてほしいです。
ちなみに、あがり症のかたが集うセミナーにも行こうと思いましたが、そういう方の前では緊張しないということを聞いたため、辞めました。。


長々とすみません、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

実際にそのような先生を見たことがないのですが、思いがあって泣きながら話す先生を見た時は「がんばれ〜」と心の中で応援して聞いてました。他の保護者もです。

私は保育士ですが、同じくあがり症まではいかないと思いますが人前で話すことが大の苦手です。なので懇談会や入園式の職員紹介がとても緊張します。懇談会はカンペ作っておき喋るだけなので、大丈夫でした。が、日頃送迎でお母さんたちと話すことが辛かったです。それはあがり症ではなく頭が悪く話が理解できなかったり、語彙力ないので伝えたいことを上手く伝えられなかったりするためです。

「うわ、みんなこっちを見てる…」と思うと今でも顔が熱くなります。耳まで赤くなってるらしいです…これはあがり症ですかね_(:3」∠)_
それでも、緊張はするけれど慣れていくと思います!

  • ママ

    ママ

    私もそのような光景を見たら、きっと応援してあげたくなります!!
    みなさん冷たい方はいらっしゃらないですかね?(笑)
    「あの教員緊張してるし。子供たちに指導できるの?」みたいに思われそうで…。

    はるまきのぴこさんは保育士さんなんですね。
    やはり慣れるまでは緊張しますよね。。私と逆で、懇談会は大丈夫なんですね!送迎の方が緊張しちゃうなんで、私と真逆です!

    やはり一生懸命話せば、想いが伝わりますかね✨

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冷たい視線送る人見たことないですよ!話すの苦手なだけで、一生懸命さは伝わるはずです☺️

    送迎の時に、パッと話したいことが出てこないし話がまとまらないのです。なので懇談会などカンペを読むだけなら大丈夫です(´・ω・`)

    お互いがんばりましょー!😭

    • 3月5日
  • ママ

    ママ

    それなら安心です!頑張ります!!

    お互い、緊張する場面は違えども、辛いのは一緒ですよね。
    お仕事する上では、人前で話すことはついてきますし、お互い頑張りましょう✨

    • 3月5日
まるこ

案外、目立つこと嫌いな人もいるのでみんな前に立ちたくなーいって言ってます😂平然としてる先生もやはりいますが😌
そうなんです!授業参観は子どもが主役なので、話し合いや発表、あとはICTを駆使してなるべく自分がやりやすくて喋らない方向に持っていけますしね⭐️研究授業はというと、もう冷や汗ダラダラですよ!!!できたらやりたくないです。本当に。笑 
そんなんですが、実習生の指導教官をしたり、学年主任をしたりすることで少しずつなんとかかんとかやっていけてるかなって感じですのでご安心を😌

息が詰まっちゃう時、電話だと深呼吸できないのでそのまま喋っちゃいます💦ただその場とかだと咳をするふりをして一呼吸おいたり、相槌を打つのを少し長めにして、呼吸を正常に戻してます😂

ちなみに小中高どちらですか?
着任式は、本当緊張しますよね!ハキハキと、端的に紹介してれば大丈夫だと思います!無駄に印象に残ろうとせずに、無難に過ごす。普通で良い普通でいいと言い聞かせてます😁
あ、あとはその日の子供達の様子を褒めました!
みなさん静かに姿勢正しく話が聞けていて素晴らしいなと思いました!みんなの良いところをたくさん見つけていきたいです♩みたいに言いましたー😌参考までに✨

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!確かに考えてみれば、上にたつことを嫌っていた先生がいらっしゃいましたが、子育てで忙しいだけかなと思っていましたが、あがり症だってこともありますよね。

    やはりそうですよね😂授業参観はあくまでも子供主体なので、親御さんは授業どうこうはあまり見ていない感じがしますが、研究授業は逆で、みんな自分を見てると思うと汗だらだら、心臓ばくばくですよね(笑)

    学年主任ですか💦💦8年もすると、学年主任の位置なんですかね😅
    私には務まらなそうです(笑)

    あー!一度咳をするフリをしたりして一呼吸おけばいいんですね!!私は、えーーーっていっちゃうので、ますます緊張しちゃいますよね😂💦

    私は中学校です。着任式は、うまく話そうとせず、端的に終わろうと思っています😅
    名前とよろしくお願いします、だけ(笑)
    ダメですかね?(笑)

    私の性格上、よく思われたい、失敗はしたら恥ずかしい、が強くて😅
    いいこと言おうとしてダラダラと話していくうちに声が震えていくパターンなのです…。

    • 3月5日
  • まるこ

    まるこ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    中学なんですね!中学生だし、あれこれ取り繕っても見抜かれてしまうだろうし、そのままの姿でいいじゃないですかね✨
    名前とよろしくだけだと寂しいのであともう一つあると生徒も嬉しいかな😌まだまだ時間はあると思うのでたくさんシュミレーションできますね✨
    色々どう思われるか心配しますよね💦私も後からくよくよして、やたら考えすぎちゃいます😅
    でも今からこんなに悩んで考えていらっしゃるなんて、素敵な先生なんだなと思います☺️素敵な出会いになるといいですね!!!

    • 3月5日
deleted user

私は教員ではないのですが、私もあがり症です💦

先生が声が震えてたとしても、私も一緒なので「あー先生も緊張してるんだな」って思うだけで親近感と言いますか、マイナスなイメージは無いです!😃

ママさんはコンプレックスはありますか?
私は最近、人前で話すのが嫌なのはコンプレックスがあるからだということに気が付き、少しずつ見た目から変えています!
歯並びが悪くて滑舌が悪く話しづらいので、若くないですが歯の矯正、大人しそうに見られるのが嫌なので、派手髪に眉毛をつり上げたメイクをしてます。
(本当は黒髪に薄メイクが好きなんですが😅)
不思議と見た目を変えると気持ちまでシャキッとしてくるんですよね😆

先生ということで髪色などはなかなか変えられないと思いますが…鞄やメイクなどを少し変えてみても気分変わるかもです!

先生ってなりたくてもなかなかなれない職業だと思います。
私からしたらそれだけで尊敬に値します🙇‍♀️
応援しています!

  • ママ

    ママ


    あがり症の方が多くて、逆に安心しています💦
    マイナスなイメージがないなんて、嬉しいです✨
    私のコンプレックスですか…あまりないですね😅
    しーママさん、色々と見た目を変えられていて、すごくいいと思います‼️
    私が変えるとしたらメイクですかね😅
    私も濃いメイクが苦手なので…。髪型は黒髪です。髪型は変えられませんが、メイクは変えられます😆

    少しずつ心をプラスな方に変えていけたらいいなと思いました。
    ありがとうございました✨

    • 3月5日
まるこ

教員してます!
8年目ですが、まだまだ緊張は止まりません💦
授業参観では、子供しか見てないので始まる前にそわそわしすぎて大丈夫か?ってなるんですが、なぜか授業では声が震えたりすることはないです。むしろ周りから見ると、よく「動じない」らしいです。本当は内心汗だらだらなんですけどね😭
でも先生同士で喋っていて盛り上がったり急にかしこまったりすると顔が赤くなってしまいます😭
小学生の頃からなので、もうこれは仕方ないと開き直ってますが気になりますよね💦
私は保護者会など大勢の前で他の先生も見てる時に声が震えるような、息が上がっちゃって思ったように話せなくなることがあります。
でも案外ガクガクしてる先生もいますし、みんな緊張してるんだってわかる時もあります😌

少しずつですが場慣れしてるのもあるのかなと思います!
私もこの心臓のバクバクはどうしたら良いんだと思う時があるのでアドバイスには全然なってませんが、なるようになるさ精神でやってます😂

  • ママ

    ママ

    教員のかたからのコメント、心強いです!!
    8年たっても緊張するんですね💦うちの夫も教員ですが、緊張するから前に立ちたくないって言ってますよ。オラオラ先生なのに(笑)

    授業参観は大丈夫なんですね!たしかに、内容やるのに必死ですもんね(笑)研究授業はどうですか?
    案外、緊張しているときの方が、堂々と見えていい印象なのかもしれませんね!

    緊張される先生がいらっしゃると聞いて安心しました。私の周りにはあまりそういう先生いないので…。

    私もなるようになるさ精神でやってみようかな✨
    ちなみにですが、息がつまってしまうような時は、そのまま頑張って話続けますか?それとも、「あ、すみません」など一言挟みますか?💦

    着任式で震えたあとに生徒からからかわれそうで恥ずかしいです…。

    • 3月5日
  • まるこ

    まるこ

    下に返信してしまいました!!

    • 3月5日
ママリ

中学教員です。

私はあがり症ではありませんが全国の代表の研究授業では緊張しました。
その時はとにかくひたすら同僚の前で授業の練習をしました。指導案を何度も読んで頭でシュミレーションして、家帰ってもエアーで模擬授業したり。
とにかく練習あるのみでした。
あとは保護者会でも自分の言いたいことをまとめて書いて、暗記するまで家で練習しました。旦那に聞いてもらったり、両親に聞いてもらったり、とにかく人前で保護者会で話すことを何度も練習しました。
緊張はしますが、練習しているのとしていないとでは心の持ち方が違うと思います。

  • ママ

    ママ


    やはり練習と下準備はしないとするのとでは違うんですね。あがり症の本にも書いてありましたが、実践する場がなかなかなく…。
    保護者会で話すことを家族の前で話すのって、恥ずかしくて出来ませんでしたが(否定的なことをいわれそうで)、恥ずかしさを捨てて練習するのみですね。再確認しました。ありがとうございます。

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ


    恥ずかしいと思ってしまうと、なかなか難しいですよね。私は自信家なので、この私の話は素晴らしいから皆聞いてねって言う気持ちで練習してます。あとは、こんな先生なら我が子を預けたいなって思う先生になろうと思って練習してます。

    • 3月5日
  • ママ

    ママ

    なかなか素晴らしい心構えで頭があがりません。聞き手に聞いてもらってる姿勢を忘れないと、緊張しないようですが、やはりそうなのかもしれませんね。努力しようと思いました

    • 3月5日