
最近子供にイライラすることが多く、育児を楽しくやりたいです。皆さんはイライラした時はどうしていますか?
最近子供にイライラすることが多く
言葉や態度に出てしまい
自分でも制御が出来てません😢
どうにかイライラせず
育児を楽しくやりたいし
笑ってたいです…
皆さんはイライラした時は
どうしてます?
- なな(9歳)
コメント

hana.
それは、溜まりに溜まった時のサインなので(私の場合)自分時間をもらいます!

退会ユーザー
つい子どもにぶつけてしまいますよね…特に3〜4歳って意思疎通取れてるようで取れてない、伝わってないしまだまだ自分の気持ち中心だから約束も守れないしイラッとしますよね( ꒪⌓꒪)
未だに何度言っても分からない時は怒鳴ることがあります…💧寝顔を見て反省です。
私はとにかく甘いものを食べたりコーヒーを飲む!一人の時間をもらい読書をする!(外行けなかったら一人部屋に30分くらいこもらせてもらう)
-
なな
そうそうそうそなんです(T_T)
伝わってるようで
伝わってないんです😅
そしてなんで怒られてるのか
絶対分かってません…
だから繰り返してまた怒られての
ループなんだと思います…😢
最近は私が怒っても無視です…😢
私の怒りすぎで話したくもないんだと思います…😢
こんなんじゃダメなのに
どうしてもイライラが止まりません😢- 3月5日
-
退会ユーザー
ですよね…
4歳になっても、理解力はアップしても自分の楽しいことをまだ優先しがちなので、返事だけでスルーされますよ( ꒪⌓꒪)更に我が家は2歳の妹がいるので、2人で私を無視して遊びまわります…たぶん「ママまた怒ってるよ〜」くらいにしか思ってないんだと思います😅
「お話聞いてくれないのなら、私も息子くんのお話聞かないね」って言うと「いやだ」と言われますが、その時だけ。無視して遊び続けます…もう嫌ですね_(:3」∠)_
もう、疲れたら好きにさせておくのも手ですよ!そしてその間にななさんは、ホッと一息好きなお菓子や飲み物飲んだり携帯いじったり。構ってイライラしたら、悪循環ですしね。そのうち気分変わってやるだろーとか気楽に考えたいですね(*´∀`*)私も…笑- 3月6日

🌈虹ママ
基本イライラしないですが、「もう!」ってなりそうなときは自分の年齢を思って「わたしは◯歳。こんな子ども相手に怒るなんて大人げない」と落ち着きます(*^^*)
あとは定期的にリフレッシュの日をもらってパパに預けてお出かけします❤️
-
なな
基本イライラしない、が凄いです😢
心の余裕が無さすぎて落ち込みます😢
やっぱり子供といる時間は
パパより長いからよりストレスも
溜まってくんでしょうかね(T_T)💦
パパがお世話してくれても
子供のダラけた食べ方とか
見てるだけでイライラしてくるので
かなりの重症です(T_T)💦- 3月5日
なな
ありがとうございます( ; ; )
最近ずっと子供に対してイライラが
凄くて…旦那にも聞いたら
私が子供に対して
言い過ぎだと思うって言われました
子供も私に話しかけるんじゃなくて
パパばかりになったし😿…
怒らないようにって決めても
いざ子供と少し話すだけで
イラッとしてご飯食べるの遅いから
余計イライラして怒ってしまいます
最近このループで
子供の寝顔みては反省で
子供が起きて行動し始めると
イライラして…
早く寝てって思うほどです😢
昨日はパパがいたので
全て任せました…
それでも朝から子供に
イライラするんです😢…