
コメント

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月でミルクに切り替えました💭
何回か圧抜きすれば上手く乳腺炎にならずに辞められると思います💦
私は面倒だったので、しばらく痛いの我慢しちゃってましたが😅
5ヶ月だと結構母乳も出てると思うので、圧抜きしながら徐々にミルクへ切り替えるのが良いと思います🤔
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月でミルクに切り替えました💭
何回か圧抜きすれば上手く乳腺炎にならずに辞められると思います💦
私は面倒だったので、しばらく痛いの我慢しちゃってましたが😅
5ヶ月だと結構母乳も出てると思うので、圧抜きしながら徐々にミルクへ切り替えるのが良いと思います🤔
「完母」に関する質問
1歳2ヶ月の子どもがコロナになってほぼ何も食べてくれません。困っていますし、とてもストレスです。どうかアドバイスお願いします🙇♀️ 元々少食で、食べることに興味がない子で。完母で育ち、1歳過ぎたらさらに母乳に執…
完母や混合から完ミに移行した方、 どのようにすすめましたか? 一切授乳せずに、絞ったり冷やしたりして落ち着くのを 待ちましたか? 徐々に授乳回数減らしていきましたか? またどのくらい期間かかりました?
ミルクのお湯についてです🍼 二人目をミルク寄りの混合で育てたいと思ってます。 一人目が完母だったのでミルクに関しては無知なので教えてください🙇♀️ ミルクのお湯はどうやって準備してましたか😣? 写真のような電…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Py❤︎
コメントありがとうございます!同じく乳腺トラブルでミルクに移行しましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
乳腺炎に一度なって、これ以上体調崩したら家が回らなくなるので切り替えましたよ😅💦
Py❤︎
そうなんですね😣💦
質問ばかりですみません、
どのくらい我慢すれば、母乳出なくなりましたか?😢
はじめてのママリ🔰
私は生後1ヶ月だったので、出る量もまだそこまでなく半月くらいで完全に出なくなりました🤔💭
張ってたの我慢して放置してたからかもしれませんが...
周りの断乳したママ友は1ヶ月くらいって言ってました😂💦
Py❤︎
そうなんですね😭😭😭
母乳に未練はないけど悩みます😞
ご丁寧にありがとうございました(//∇//)
はじめてのママリ🔰
離乳食始まるとミルクの方が調整しやすいからと移行したママ友もいました🥺💭
悩みますよね💦
Py❤︎
そういう考えもあるんですね🧐。。圧抜きも上手にできる自信ないけど、乳腺炎も怖い…😞こんなに悩みが尽きないと思いませんでした😅