
イヤイヤ期が終わったと思っても、子供の拒否が続き、義両親にも否定され、疲れと怒りが募る日々。自由に生きたい。
イヤイヤ期が終わったってアレやだこれヤダずーっと続く。むしろタチが悪い。
毎日毎日、これ嫌いアレ嫌い。
なんだったら好きなのよ??なんだったら食べるのよ???
あの手この手で一生懸命やってもぜーんぶ拒否されて義両親に否定されて(自覚なしだけど)
顔色伺いながらの生活にもーーーうんざり!!!
勝手に食って勝手に好きなことして生きていけ!お前らの召使いじゃない!!
ブチ切れスタートの朝。
怒りがおさまらない。疲れた。もーやだ。
- ととこ。(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
疲れますね。わかりますよ。
ととこ。
ありがとうございます…
朝から怒りたくないけどつもりつもってドカーン!そんな日に限って義両親が聞いててそんなに怒らなくても!こんなにいい子なのに〜と口を挟みさらにイライラ。
自分に人権なんかないなーんて根暗なことを考え出してしまう(笑)
もー本当。世の中のママは鬱モードに入ろうと思ったらネタはつきませんね!
退会ユーザー
私も小さいお子さんいて、おっぱい飲んでくれなくて飲んでほしいのに、イラッとして怒鳴ったりしますのでわかりますよ気持ち
ととこ。
たしかに大きくても赤ちゃんでもわからなくてイライラしますね💦
我が家は大きな赤ちゃんだと思って見直してみたいと思います(笑)
ありがとうございます☆