※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
お仕事

保育士資格を活かせる、正社員で遅番早番なしの仕事を探しています。米子市だけでなく他県も教えてください。

保育士資格を使って、
正社員、遅番早番なし
の仕事ってないですかね?、、、

米子市で探していますが
他の県の方も教えてください。

コメント

あひるまま

パッと思いついたのが、障害児・者ディサービスとか…?

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

企業内の保育ルームとか?

あい

私は東京ですが派遣で保育士してます。
元々その派遣会社で社員だったのですが、派遣スタッフとして席残してました。

派遣スタッフは正社員、契約社員、派遣社員の働き方があり、正社員は派遣会社の社員雇用と派遣先での社員雇用があります。
ただこれは園単位で変わるものなのでA保育園では派遣社員の募集のみ、B保育園では正社員のみの募集という感じです。
なので蓋を開けてみないとわからないところですね。

派遣会社通さないのであれば、大手企業が運営してる保育園だと最近固定シフトの社員募集はありますよ。
シフト入らないので給料は少し下がりますが。

派遣社員だと時給ではあるものの、時給は1200円〜1700円ぐらいだったら探せば出てきそうですね。保険も付きますので、もう1人子ども欲しい場合育休の受け取れる金額が場合によっては上がるかもしれませんね。
保育園の正規雇用は総支給額が25万だったとしても基本給が20万だったりするので実際育休でもらえる金額は20万の67%です。派遣社員だと総支給額が25万なら25万の67%です。なので派遣としての働き方も悪くはないですよ!

( ˙꒳​˙  )🌸

正社員ではないですが、境のプラントとかもキッズルームの保育士さん募集してたりします🙌そういう施設内の保育や託児系は時間が日中のイメージです🤔
正社員かどうかでまた違うかもですが、、、

はじめてのママリ🔰

鳥取市で託児所の保育士してました🥰 8:30〜6:00までで残業なしでした🌟

deleted user

保育士で短時間正社員?で働く予定です!
8ー4時の勤務です!