![cheese🦔🧀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜働き中の女性が、昼間の仕事を始めるため息子を保育園に預けることになり、1人の時間を楽しみたいと思っています。旦那にもっと理解とサポートを求めています。
客観的に見て私って鬼ですかね??
私は今、週一で飲食店に夜働きに行ってます!4月からは息子が保育園に行く為昼間働きに出ます!
まだお金の面では対等ではないですけど、旦那にこの前たまには1人でゆっっくり癒されたい。近くの温泉に行って飽きるまで温泉入って漫画読んでたい…。(漫画も読み放題の場所の為)言われて殺意芽生えました😊💢
旦那は出張でいなかったり、昼間は仕事でほぼ育児にノータッチなのに、飲み会は行けて、しかも出張先で温泉入れて…。
買い物付き合ってくれるのはありがたいけど、たまにはゆっくりしておいでよ!って声かけて欲しいよ😫
息子は可愛いけど、私も1人の時間欲しいよ…😭😭
- cheese🦔🧀(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
鬼では無いですよ🙏
そら豆さんは旦那さんに1人の時間自分も欲しいって伝えてますか?
cheese🦔🧀
私からは、1人の時間が欲しいと言った事はないです😭
まだそんなに働いてないのでそんな事言えた立場じゃないかなぁ〜思って😥💦
ママリ
旦那さんが思うようにそら豆さんだってそう思ってもいいんですよ🙏
お互いにリフレッシュは必要なので話し合ってみてはいかがですか😊?
cheese🦔🧀
確かにお互いにリフレッシュは必要だとは思います😥
今は出張でいないので帰ってきたら話してみます✨