※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科選びで悩んでいます。混んでいる人気先生か、すいている先生か。コロナ感染リスクを考慮し、どちらに行くか迷っています。

いいねで教えてください!
予防接種を受ける小児科を良い先生と評判だけど人気で混んでるところか、なんとも言えない先生(近隣の薬剤師いわく処方箋から見てかなり古いタイプの人で良いとも言えない感じだそうです)だけどすいてるところか、どちらかで悩んでます
元は前者に行くつもりでしたが、コロナの流行のため混んでる場所は感染リスクが上がりそうで……
予防接種だけならすいてるほうで構わないんですが、予防接種をしたところがかかりつけになることが多いと思うのでそれを考えるとやっぱり人気なほうに行くべきか……
みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

混んでるけど良い先生の方に行く

はじめてのママリ🔰

先生がいまいちかもしれないけどすいてる方に行く

ままり

予防接種したとこをかかりつけにしたいので、評判のいい先生のところに行きますかね。

はじめてのママリ🔰

うちは最初のうちはおじいちゃんのいまいちの病院行ってました。
でも、口調とかがやっぱり違うってなったので4ヶ月くらいでかかりつけ変えました。
今コロナが気になるならとりあえずすいている方でも良いと思います。

彗

予防接種と通常の診察を曜日や時間で分けているところがあるのでまずはそこを確認したり、探したりはダメでしょうか?

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます
人気なところに行くことにしました
彗さんのおっしゃる通り予防接種のみの時間帯があったので安心して行けそうです😊