※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

寝かしつけにおしゃぶり使用してる方いますか?意見を聞かせてください。やめる時に大変だと聞きますがどうでしょうか?

寝かしつけにおしゃぶり使用してる方いますか?意見を聞かせてください。
やめる時に大変だと聞きますがどうでしょうか?

コメント

≪ととろ≫

私はまだ生後1週間くらいしか経ってないですが、入院中に乳首が切れてしまい哺乳瓶の乳首を使っていたのでそのまま退院の時におしゃぶり買ってきました!!!

私の妹が2歳の時に
目の前でハサミでちょっきんされて
すぐやめられたのでなんとかなることを祈り使ってます^^;

旦那も2歳になったら
それをやってみたいらしくて(笑)

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    ハサミでの儀式でちゃんと理解出来たんですね((´∀`))笑
    かわいい!

    ありがとうございます(>_<)

    • 5月25日
  • ≪ととろ≫

    ≪ととろ≫

    もちろん目の前で切られた妹は
    最初はギャン泣きでしたが
    次のひあたりからは
    理解したのか特に何も無くても大丈夫になりました😅

    • 5月25日
ゴキジェット

おしゃぶりたまに寝かし付けで使ってます♪✨😊

産まれて一ヶ月記念で買い与えました。
大きいものを選んだので(2.3か月用)しゃぶりながら寝付いたときにポトッと落としてグーグー寝てますよ!

大きい分、癖にはならなさそうです。

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね((´∀`))
    寝てくれますか?
    寝かしつけに6時間とかかかったりするので、わたしも試してみようかと思ってます。

    大きいほうがいいんですかね?

    • 5月25日
  • ゴキジェット

    ゴキジェット

    大きい方が、ズーーっとお口に入れてるのが大変みたいで、すぐにペッペッ出されますが、それが良いと思ってます。

    おしゃぶりする前は大人の指を差し出さないとご機嫌ななめでした。

    自分の指は物足りないのか気付いてないのか笑✨

    • 5月25日