
産後4ヶ月で生理がきて、妊娠の可能性について悩んでいます。周期が安定していないため、検査薬はいつ使えばいいか分からず不安です。教えてください。
産後4ヶ月になりました。
完母ですが産後3ヶ月で生理がきて
前回生理が2/1でした。
2/27に仲良しをして
今月の生理予定が3/2なのですが
二人目を希望なのでできてたら嬉しいのですが
まだ産後そんなにたってないので
周期が安定していないからだとは思うのですが
できてる可能性はありますかね?💡
検査薬使うにしても
いつぐらいに使ったらよいのかわからず😅
詳しいかた教えてくださると嬉しいです!
- ぷぅ(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

nana
わたしも同じですが産後4ヶ月頃に生理が始まり周期が安定しないまま妊娠しました!
ですが排卵がかなり遅れていたみたいで検査薬では陽性反応出てましたが病院3回目で胎嚢と心拍が確認できました!
ぷぅ
コメントありがとうございます!
排卵遅れてたらありえますもんね💡
一人目も仲良し一回でできたので
もしやとおもいまして(笑)
ちなみにいつごろ検査薬つかわれましたか?
nana
生理予定日の10日後にやりました😊
1回目は薄かったんですけど心配すぎて何回もやりました笑笑
ぷぅ
結局今日一週間おくれで生理きちゃいました😭
次の時の参考にさせていただきます😄
ありがとうございます!