![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診で胎嚢と卵黄嚢確認、5w5dぐらい。出血あり、心配。以前も同様の経験あり。トイレに行くのが不安。同じ経験の方いますか?
今日初診で胎嚢と卵黄嚢が確認できました。
おそらく5w5dぐらいです。
昨日、うすーーーーいピンクのおりもの?が、すこしティッシュについたので、気になって今日病院に行ったのですが、
子宮内も出血してないし、おりものも黄色で、出血の原因が????でした。
1人目のときも初期に出血があり、切迫の診断で安静にしていました。
去年は、心拍確認してしばらくして、同じようにピンクの出血(ティッシュにわりとべっとり)があり、翌日受診したところ、赤ちゃんの心拍が止まっていて繋留流産になりました。
が、それも結局子宮内からの出血ではなく、びらんかなあ?と言われました。
いつも出血しているので、トイレに行くのが不安でたまりません💦
同じような方いらっしゃいますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
2人子供がいますけど、2人とも妊娠初期に謎のピンクの出血がありました!
力んだりした後は特にでやすかったです😓
2人とも流産しにくい注射を打たれました
心配になりますよね😖
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️✨
さっきもトイレ行ったら、ピンクのおりものがてろーんと、、、。
とりあえず横になってます💦😭
体質とかあるんですかね💦