
アップリカの抱っこ紐コアラでおんぶがうまくできないです。おんぶ中に家事ができなくて困っています。おんぶ専用のほうがいいでしょうか?
アップリカの抱っこ紐コアラを使ってる方に質問です😭🙏🏻
YouTubeでおんぶの仕方が出されているんですが、その通りにおんぶしようとしても子供がかなり動き、重さもあるのでどうしても動画のようにはできません😢
コアラでおんぶしてる方、コツとかありますか?😂💧
最近抱っこだと身を乗り出して手を出すようになり、包丁も使えず…自由にさせているとすぐにつかまり立ちして転がるので離れられず😂
昼寝もそこまで長くはしてくれないので、起きてる時に家事する場合はおんぶしてないといよいよ何もできなくなりました(T_T)
おんぶ専用を買った方がいいのかな…😂
- なう
コメント

はじめてのママリ🔰
同じの使ってますよ〜!
くるっと後ろに回すのが難しいかんじですか??
おんぶできるようになったら楽ですよね🥺
なう
そうです〜😂😂
娘を乗せた状態で回転させるのが難しすぎてできないです😭
でもおんぶしないと起きたら常に目が離せなくてさすがにしんどくて…🥺
はじめてのママリさんはコアラで上手くおんぶできますか?😭
はじめてのママリ🔰
肩紐外して自分の体に沿わせるようにくるっと前かがみになりながらできないですかね😣
でも最初は怖いしむずかしいですよね💦
慣れちゃったらおんぶと楽なので、最初は低い体制で落とさないようにさえ注意すれば大丈夫だと思います❤