![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚をしましょう。とは決まったものの…その後養育費などの話し合いを避…
離婚をしましょう。とは決まったものの…その後養育費などの話し合いを避ける旦那。自分も法律相談に行きたい。友達に相談したい。と言われるけど、離婚原因は旦那の借金、お金にルーズで生活費をまともに入れてくれない過去があった、浮気、暴言、など色々あり、裁判するにしてもこっちが勝つのに。あたしがケータイの画面伏せたりするだけで、そっちだって浮気してるんじゃないの?俺に隠してることない?って疑ってくる。イライラ。
毎日子育てと家事、離婚するにあたって家を出なきゃいけないし、これからのことで不安でいっぱいでそれどころじゃないのに自分のこと棚に上げてそんなどーでもいいことをいちいち言ってくる。
あたしにLINEが来ればいちいち、『LINE来てるよ』
『いっぱい来てるよ』とか言ってくる。わざわざ報告いらないし。てかだからなに?そーゆーのが嫌で画面をすぐ閉じたりはしました。
なんと言い返せばいいか。あーいえばこー言う。
- かか(5歳6ヶ月)
コメント
![美香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美香
何も言い返さなくて良いんじゃないですかね?
今更悪あがきした所で旦那さんが不利なの変わらないのになーって笑ってればいいと思いますよ。
裁判起こしてあげたらさっくり決着つきそうですけど裁判自体が面倒くさいですよね…
少しお金かかりますけど弁護士挟んでプロに任せちゃうのはどうですか?
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
うちも、そんな感じで
離婚考えてます…
話し合いにならなそうで、
今から疲れます…
-
かか
私も、いつどう言い出したらスムーズに行くか見計らってましたが、もう離婚したくてしたくて、つい喧嘩の時に言っちゃいました!
相手が100%悪いので、離婚自体はすぐに認めました。
離婚したいって言えたこと、離婚が決まったことだけでもかなりスッキリしました!- 3月4日
かか
無視?ってすぐ言われます。いちいちいちいち…めんどくさい!!
もう拉致があかないようなら調停申し立てるしかないですね!子供がまだ小さいのであまり労力使いたくないのですが、このまま長引くくらいならぱっとやってしまうのも手ですかね〜。