
5ヶ月の娘に十倍粥を与えたが、舌でスプーンを押し出された。離乳食は早いか不安。親が食事中を見つめ、よだれ増加、授乳時間定まり、お座り支える。4時間前にミルク、昼寝後、元気。意見を募集。
離乳食についてお聞かせください(><)💦
本日、娘が5ヶ月と1日目を迎え、十倍粥を与えてみました❗
お粥をあげる前にスプーンを下唇につけても押し返されなかったので、そのままお粥をもっていったら、ぱくっと口にして口を閉じたと思ったらそのまま舌でスプーンを押し出されてしまいました😭
まだ離乳食あげるには早かったのでしょうか❓
ちなみに、
・親が食べているところをじっと見つめる
・よだれの量が増えた
・授乳時間が定まってきた
・支えればお座りする
上記の状態での開始です。
今日は4時間前にミルクを飲み、そのあと3時間くらいお昼寝して💩、おしっこしてご機嫌な状態で与えています。
よろしければ皆さんのご意見お聞かせください🙇
- 晴嵐(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私だったらですが、明日もやって見て同じ感じだったら生後6ヶ月まで待ちます◡̈*.。
まだ消化器官がしっかりしてるわけではないし、押し返すってことはまだもしかしたら娘さんの中ではタイミングはやいのかな?と思います。
無理に与えてアレルギー早く出ても嫌ですしね💦
うちの子も同じ5ヶ月と1日で始めましたが押し返すこと無かったです♡

はなちゃん
2、3日やってみて、吐き出されたり嫌な顔したり下痢するようならもう少し経ってからにしても大丈夫だと思います!
初めて口にするものだから慣れないのは当たり前なので💦
-
晴嵐
ご回答ありがとうございます✨
初めて口にするものは慣れないですよね😂
今日は終始真顔でした😅
様子見ながらやってみようと思います‼️- 3月4日

ママリ
興味はあるけどミルク以外の物を口に入れるのが抵抗あるのではないでしょうか☺️?
毎日とりあえず、スプーン1口を食べる練習から初めて嫌がられなければそのまま開始でいいでしょうし、べーっとするようなら1週間とか半月くらいおいてまた開始されたらいいかなーとおもいます😊
-
晴嵐
ご回答ありがとうございます✨
たしかに‼️👀
うちの子、ロタ飲むとき 泣いたり1カ月ぶりに哺乳瓶でミルクあげようとしたら(完母の状態から)飲むの嫌がってました😅
その可能性ありますね‼️🤔
様子見ながらやってみようと思います‼️- 3月4日

晴嵐
ご報告です‼️
昨日、離乳食の与え方を変えてみたら食べてくれました☺️✊‼️
手作り➡️ベビーフード
プラスチックスプーン➡️専用のシリコンスプーン
膝の上➡️ベビーチェア
にしました😄
そして、今日ももりもり食べてくれました😂
皆さんのご意見参考になり、励みにもなりました☺️
ありがとうございました❗
晴嵐
ご回答ありがとうございます✨
maruさんも同じタイミングだったんですね😊
そうですね‼️赤ちゃん自信のタイミングもあると思うので、また明日様子見ながらやってみようと思います‼️