
コメント

三姉妹💞末っ子長男
もりもり食べれるとか、一切ないです。妊娠中常にムカムカしてますし…
妊婦楽勝みたいなイメージつくのだけは嫌です……

みんと
6ヶ月だと胃がせりあがってくる感覚だったので、私も一歩間違えると吐きそうでした💧
逆に塩分や糖分は気にした方いいですよ!💦✨
尿検査でも影響出ますし、妊娠高血圧にもなりかねないです😱
ドーンと食べる量増えるて体重増える方が危険らしいです💦
-
ママ
そうですよね、なんか、みんな、気にしてないの?私が気にしすぎなの?とかモヤモヤしてました。
- 3月4日

きょう
私もです!妊娠中、ずっと食べれなくて体重が増えすぎるっていう体験をしたことがないです(--;)
つわりは食べれる時に食べれるものを食べられるだけ食べればいいのに、周りから『お菓子ばっかり食べてまともな赤ちゃんが生まれんよ!』とか言われてウザかったです。
-
ママ
そうですよね、悪阻が終わったら子宮で胃が圧迫されて気持ち悪いし、なんか高橋真麻さんは全然楽勝みたいで、みんなそうなのかと思ってしまう
- 3月4日

mちゃん
わかります!
まったく食べれません(´。・o・。`)
-
ママ
ですよね、あんなにモリモリ食べれないですよね。
- 3月4日
-
mちゃん
もともと胃下垂で
大食いなので
食べれないのが辛すぎます、、、
つわりも最近終わりいまだに
-5キロのままで不安すぎます😱- 3月4日

退会ユーザー
人によりけりですよね
私はひたすら食べ続けています
昨夜もご飯おかわりして、夜中にカップラーメンとか食べちゃいました
今朝はホットサンドを4切れ食べました
今は5ヶ月ですが、まだ1キロも増えても減ってもいません…
-
ママ
人によりますよね。ホットサンド食べたい〜。うらやましい、
- 3月4日

ダッフィー
全然食べれなかったですよ…
脳は食べたいって言ってるのに臓器は少し食べただけでいらないってなってて、でもお腹は空くし辛かったです😭よく旦那に、好きなものお腹いっぱい食べたい…😭って言ってました😖
-
ママ
好きなものお腹いっぱい食べたい!吐くかもとか考えずに食べたいです。
- 3月4日

ととお
私は7ヵ月くらいまで食べても食べなくても吐いてました😱
終わったと思ったら、夜中の尿意で寝れなかったり、ゆっくりできた記憶がありません
ケロッとしてる人が羨ましいですよね
なるべく休んでくださいね
-
ママ
けろっとしてる人うらやましいですよね。
- 3月4日

退会ユーザー
さすがにモリモリは食べれなかったですが、初期つわり以外なんにも気にせずにいつも通りの食事でいけましたよ( ᷇࿀ ᷆ )
本人の体質だったり、子宮の位置、子どもの向きとかによると思います!
うちの子ずっと横位(骨盤の上に寝転ぶ感じ)で、胃は圧迫されなかったので…。
-
ママ
うらやましい〜
- 3月4日
-
退会ユーザー
私は食事関係は平気でしたが横位で苦労したので、真麻さんも他の人も何か苦労してることあると思いますよ
- 3月4日

myc
真麻さんすごいですよね。
ブログだけ見ると、
生物も量も塩分も何も気にしてない感じですよね…
でも細いし頰がこけているし、、
なんなんでしょうね😢
ご飯を食べるという
当たり前のことができないって
辛いですよね…💦
-
ママ
すごいし、こういう人もいるんだーうらやましいなあって思います。
- 3月4日
ママ
そうですよね、やっぱきついですよね。。。