
1歳4カ月の子供が夜中に何度も起きて泣いて困っています。昼寝が多いのが原因でしょうか?就寝時間やスケジュールについてアドバイスをお願いします。
1歳4カ月の子なんですが夜中起きます😢
なんかモゾモゾして体制が決まらないみたいな感じで何回も泣いたりします😱スリスリしたら泣き止む時もありますが怒ったりします😵
いきなり座り出して寝かせようとしたら怒ったりします。
昼寝が多いんでしょうか?何度も起きられるのでしんどいです😵
6時起床
8時朝寝20分から30分
13時昼寝
15時半昼寝から起きる
18時夜飯
20時風呂
21時ごろ就寝です。
なにかアドバイスお願いします🙇♀️
- ぴー(6歳, 7歳)
コメント

ママ
答えになってなくて、すみません。。
うちの子も朝寝30分
昼寝1時間〜2時間
21時ごろ就寝します!
でも、夜泣きは、しません。。
モゾモゾして寝れない時は、たまにあるのでその時は、授乳クッションをベットに置くと授乳クッションの上で寝てくれます。。
授乳クッションは、小さい時から自分が寝てたクッションなので匂いで安心するかわからないけどモゾモゾしなくなりました。。
授乳クッション使ってみたらどーですかー?

(^^)
同じです。。
特に朝方によくそれがあります😭
我が子は
6時半起床
13時昼寝 1時間から1時間半
20時半頃就寝です。
夜中2時過ぎくらいから起きるまでモゾモゾしては寝たり泣いたりで、朝になりこちらは寝た気がしないです😭寝転ばすと泣くし…
昼寝は2時間までが理想と本で読みました!
朝寝を15分くらいで切り上げて、昼寝を2時間ほどで切り上げてみてはどうでしょう?
しかし我が子もなんで、こうも起きずに寝てくれないのかもう悩みです😔
-
ぴー
わかります!うちも主に朝方です💦
寝てるのか起きてるのか分からず、最近は小さい電気をつけて消すと泣いたりします😩
なんなんですかね💦
昼寝減らしてみようかな😅
抱っこしても嫌がるだけで😩- 3月4日
ぴー
同じくらいですね😱
モゾモゾして泣きます?
なんかすごいコロコロ転がってて邪魔だから動かしたりすると怒ります😩私の寝場所がなくて😭
授乳クッションは寝るところに置いとく感じですか?
ママ
授乳クッションは、子供の枕代わりです!
ぴー
枕にして寝てるんですね!今日やってみます😄😄
ママ
やってみてくださーい❤️
ママ
こんな感じです!
ぴー
すごい寝方🤣❤️可愛いです😁
ママ
ありがとうございます😊
こーやって寝てくれる事を祈ってます(´・ω・`)笑
ぴー
ダメでしたー😢
なんなんですかね😹
ママ
ダメだったんですかー?😥
お気に入りの何かあったりしないですかー?
ぴー
お気に入りのブランケットありますが、渡しても泣いたりします😵
抱っこだと泣き止む時もありますが一回抱っこすると置いたら泣きます😭😭