![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2か月と1週間で6100gの男の子。母乳の授乳間隔や時間について質問。太りすぎか、授乳感覚と時間について教えてください。
体重について質問です!
3172gで生まれて
2か月と1週間の今6100gです!
男の子です。
太りすぎでしょうか?
完母です。
母乳の間隔や時間を意識して伸ばした方がいいでしょうか?
最近まで欲しがったらあげる!という形で
日中は1〜2時間に1回、5〜10分
夜は5〜6時間に1回くらいの程度であげていました。
今は
日中2〜3時間までおしゃぶりや抱っこで寝させて
引き伸ばしています。
夜は同じです。
①太りすぎか
②感覚と時間について
教えてください。
- ママリ
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
完母なので太りすぎはないですよ!
欲しがったら授乳で大丈夫です!
![らか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らか
完母なら太り過ぎではないと思います😊気にせずほしがったら与えて良いと思います✨それよりはおしゃぶりやめた方がいいかと思います💦
-
ママリ
おしゃぶりはやはりやめた方がいいのでしょうか?
周りの親が使ってるのよく見てて平気になってきていました(^^)- 3月4日
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
息子も3030gで生まれて2ヶ月ちょうどで6000gでした(^ ^)
わたしも同じような授乳回数や時間でした!
4ヶ月頃になると満腹中枢が発達するのと、寝返りなどで動き始めるので、体重増加はかなり緩やかになりましたよ😊
なのであまり気にしなくていいと思います🙌
-
ママリ
そうでしたか!とてもほっとしました。このままの勢いで太っていったらやばいなあと思いまして😱😱
- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子4ヵ月で8キロありますよ!
授乳間隔も同じくらいです。
てか欲しがるだけあげてます。母乳だし!
母子手帳の曲線内に入っていれば大丈夫だと思いますよ!!
-
ママリ
母子手帳もう一回見直します!ありがとうございます😊
- 3月4日
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
末っ子は、3945gで産まれ、完母で2ヶ月で7.5kg以上ありましたよ(笑)生後10ヶ月まで成長曲線の枠の外にいましたが、欲しがったときに欲しがるだけ母乳をあげてましたよ(^^)健診等で注意されたこともなかったですよ(^^)
-
ママリ
おおー!BIG baby ですね(^^)少ないより多い方が親としても安心ですもんね🤗
- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子3054gで生まれて2ヶ月なる前に6000gオーバーでした🤣
1ヶ月検診では息子より大きく生まれた子より大きかったです🤣
母乳は欲しがるだけあげていいと聞いていたので私も欲しがるだけあげてます!
今も気にせず1時間で欲しそうならあげてますよ!!
健診や助産師訪問、予防接種などでも大きいねー!って言われるくらいで特に注意もされてないので大丈夫かなって思ってます!!
増えないよりはいいと思ってます😂😂
今は来週で3カ月ですが、7キロあると思います(笑)
困ってることといえば横抱きがきついです🤣🤣
同じ感じだったのでコメントさせていただきました!
-
退会ユーザー
大きいからかたくさん飲んでくれるからなのかわかりませんが今ではもう夜8時間とかぶっ通しで寝てくれます👌
日中はあまり寝ない抱っこマンですが😅💦- 3月3日
-
ママリ
同じ感じとはおどろきです!そしてものすごく安心しました(^^)わたしも3か月の頃には7kgいく自信があります、、笑
欲しそうならあげてみます。
ただ、わたしの食べ物が太りやすいもの食べているから子どもの体重が増えているのかなあと最近見直し中ですorz
夜はこちらもぐっすり眠ってくれます。昼間の抱っこが重くて辛くなってきましたorz笑- 3月4日
-
退会ユーザー
え、わかります!!
私も甘いものがすっごく大好きでほんと出産してクリスマス正月家族の誕生日やらやらでケーキやら甘いものやら里帰り中はお菓子やらなんやらで甘い乳がでてるのか?!って不安になりました(笑)
だから太るのかなーって(笑)
里帰り終わってからはなんとか節約のために甘いものとか買わなくなったのですがちょこちょこお菓子とか食べてます😅
本当に思いですよね、、
早く首すわってくれーって思ってます(笑)- 3月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も完母で育てて2ヶ月10日の時点で6.9kgです😂完母だからいっかと思ってますが、重すぎて背中が痛くて整骨院通い始めました💦
-
ママリ
7kgいきますね!!ぷにぷにできっと可愛いでしょう💕
整骨院!わたしも今朝腰がいたかったです。自分のケアも必要ですね😂- 3月4日
ママリ
安心しました!