
イライラする原因がわかりません。旦那や義母の行動にイラつき、怒りを感じてしまい、つらい気持ちになっています。
すぐイライラしてしまいます。😭
いままでは、スルーしたり気にならなかったことでイライラします。
例えば、旦那が皿を洗いながら、食べ終わったらすぐ水に浸けてあらうだけでもいいんだよ。かなはやらないだろ?っていうことぐらいでも、
食後すぐ洗ってるよね?なんで私がやらないって決めつけるの?と、どうでもいいことでもイラつきます。😣
主人は、責めるつもりでやってるわけではないのですが、責められてるように思ってしまいます
義母が家に来たときも、目の前で掃除機かけたのに、掃除機かけ直されたときも、私じゃだめなのね。と思ってしまいます。
子供がなめたおもちゃも毎回消毒出来ていないし、髪の毛は抜けるから掃除機かけても床に落ちてるしで、あらゆるとこでイライラします。
旦那にも当たってしまって、もうつらいです。
こんなことで怒りたくないのに。😭
- ぴー(5歳7ヶ月)
コメント

わんこ
1人目出産してからずっとわたしもそんな感じです💦
ちょっとした言動、態度、全て目につくんですよね。
細かいことでイライラするのですごい喧嘩増えました。
ホルモンのせい!と思ってますがいつまで続くのやら…😭

ママリ
普段かなさん頑張っているんじゃないでしょうか😉
頑張ってやっている分、余計にイライラしやすいのかなと。。
わたしもこんなことで怒りたくなんかない、笑って過ごしたいって思ってもできなくてたまに泣いてます😅
旦那さんに気持ちを伝えたりできてますか??✨
わかってもらえたらまたかなさんが気持ちが楽になれるのかなーと思いました😊
-
ぴー
そう考えてみると、伝えてなかったです😓❗
- 3月3日

ゆるまま
凄くわかります😭
旦那はそんな気ないんだろうけどすごい責められてる気がしてじゃあもういいわ。と怒って空気悪くしてしまいます。。
頭洗う時も乾かす時も
ドバッと抜けるし
掃除後も歩くだけで落ちてるし笑
毎日何かしらに
イライラしてる自分に
疲れてしまいます😩
ぴー
全てに目がつきます😣❗
ホルモンのせいだっら、なにか治療法みたいなのがあるといいですよね😵