
息子が4月に保育園入園。3月25日の説明会前に必要なものを聞いても大丈夫?みんなはバタバタしているか心配。電話で確認しようか迷っている。
年少になる息子がいます。
4月から保育園に入園することになりました。
書類も届いたりしたんですが、入園説明会が3月25日にあります🤪💦入園式までに1週間くらいしか期間がなくその間に揃えなきゃいけないのか?と思うと不安です。
保育園に電話して揃えるものを聞いてみようかなと思ってるんですが、説明会の日時を指定しているのにその前に聞くのって迷惑だと思いますか?(´・ω・`)ギリギリでもみなさんバタバタと準備されてるんでしょうか💦
- まなみん(8歳)
コメント

退会ユーザー
説明会ぎりぎりですね😣
電話しても良いと思いますよ!
すぐ使うものを教えて下さい。って感じで!

はじめてのママリ🔰
ギリギリすぎると準備が大変ですよね(>_<)
私でしたら、電話してみて対応の様子を確かめてみます!
「説明会で説明させていただきますので‥」といった感じでしたら、手作りのものはあるのか、市販でもいいのかくらいだけ聞いてみます💡
手作りのものがあると更に大変ですよね😖
ご自身でささっと作ることができるなら良いですが、大変そうであれば入園までにオーダーで作ってくれそうなところを見つけておくといいかもしれませんね💡
まなみん
コメントありがとうございます!
まさかのギリギリすぎてびっくりしました💦もう少し余裕ほしいです😥
電話してみようと思います☺️