※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メープル♡
家族・旦那

最近色々あって考えていたら、なんだか色々モヤモヤしてきたので吐かせ…

最近色々あって考えていたら、なんだか色々モヤモヤしてきたので吐かせてください。

結婚してもうすぐ4年。
今更気づいたけど、同居してる義姉からご祝儀もらってない…
出産祝いも、プレゼントも…
義両親に便乗した形ってこと?いくら同居でも、あり得ないよね?
入籍の日、バカラのグラスもらったけど、それだけでいいものなのか?
別にお金が欲しいわけじゃなくて、親しき中にも礼儀ありじゃないのか?
身内になったからには常識人であってくれ。

他にも、従兄弟の子供のお祝いも、弟の子供のお祝いも、義父(義姉にとっての実父)がだすからいいよね?な考えって非常識って思う私の考えが非常識?

2月に産まれた下の子のお宮参りも、義父がお祝い包んで来たので招待した形にして、食事代はこちらが払いました。
当然義姉もちゃっかり飲んで食べて…

上の子の時は義弟も来ましたが、もちろんお祝い頂きました。

同居の義姉ってお祝いとか包まなくていいものなのか?
無知な私は勝手にモヤモヤしてしまいます。

コメント

I&S&K

非常識というか、結婚してないのであればそういった事に関心がないのかなと思います。

何せ経験してないので、調べようとも思わないのでしょう。

もしくは兄弟の仲の良さもあるかと。

メープルさんは結婚する前は、義理両親は兄弟はこうするのが当たり前という感覚ありましたか?

結婚してからこう言う事をするんだとか、知らなかった事が増えそれが当たり前になり今の考え方になったのではないかなと思います。

うちの所は少し違いますが義理ではなく、実兄からは結婚式のお祝儀以外何も貰ったことはないです。そして結婚してないです。調べると兄弟から貰うようで、モヤモヤしてた時もありました。

メープルさんは同居という事なのでお義姉様まだ親離れご両親が子離れが出来ずするきっかけもないので、お祝いも義理両親からでもそこにお姉さんの分も含まれてるんだと思います。

何の解決策にもなってないですが、同じように思った事があったのでコメントしてみました!

なのでと言うわけでないですが、兄が結婚し子供が産まれても何も渡さないと思います。

  • メープル♡

    メープル♡

    回答ありがとうございます^ ^
    確かに自分が二十歳の時の実姉の結婚祝い渡さなかったかも…
    この数年で色々経験して色んな知識が身についていってこの考えに至っているって事ですよね…

    でも義姉はもう50間近で、今までご祝儀を死ぬほど渡してきたと自慢してたのに、いざ兄弟の時はないのか?って不思議に思ってしまって…
    義姉は結婚する気もないし、子供を産める歳じゃないので、こちらから渡す機会もこの先ないのでおあいこって事なのかな?^^;

    • 5月25日
chacco

いやーちょっと非常識なような、、
わたしにも弟がいますが、主人(弟の義兄)の名前で出産祝いあげましたし、主人のご両親からもお祝い頂きました。
仲も良い方なので、一応姉だし、二人だけの兄弟だし、帰省した時も義妹ちゃんの好きな食べ物買って帰ります😅

失礼な言い方になってしまうかもしれませんが、元々社交性が薄いとそうなるって聞いたことがあります。
従姉妹とその母(私の叔母)がまさにそのタイプで、結婚式のご祝儀もドン引きする額で、法事でも一切席から離れないでわたしや母がバタバタ動いても知らんぷりですよ笑

メープルさんの義姉さんに近いでしょうか😅
イライラはしますが、もう、同情の目でしか見れなくなりました。

  • メープル♡

    メープル♡

    回答ありがとうございます^ ^
    同じ考え方の方がいて少しホッとしました^^;

    義姉は超、超社交的な人間です。
    主人と付き合っていた頃、姉に紹介してもらってからは、2人でご飯行く時もちょいちょい付いて来るし、私の家族にもグイグイ接してくる人です。

    私の子供が産まれてからは、自分が産んだくらいに喜んでいますが、お祝いもなければ可愛い洋服買ってあげる〜とかもないので、表現の仕方って人それぞれなんだなって学びました(´・_・`)
    私的には外面良くして、身内にはシビアにも見えます(´・_・`)

    • 5月25日
ななまうす

難しい問題ですね、、
独身なら正直、そーゆーの疎いです。私もそうでした、、(>_<)
でも、旦那は独身のときから、ちゃんとご祝儀包んでたみたいで、、自分が恥ずかしかったです。

基本的に、結婚のご祝儀などって一家族で包むものだと思うので、
義両親が包むのならば、その子供として義姉も入るんだと思います。。

結婚して、家を出て自分の家庭を持って、そこで一家族として包むのだと。

でも、義両親も義姉に何か一言言ってくれたらいいのにね。

私は姉に、結婚のご祝儀は渡さなかったです、、(>_<)が、後悔してるので、新築祝いで10万と、出産祝いも渡しました!

  • メープル♡

    メープル♡

    回答ありがとうございます^ ^
    確かに二十歳そこそこの時はそんなの考えもしなかった。相場だって全然知りませんでした^^;

    ただ、もう50間近で親のすねかじってんじゃねーぞって呆れちゃって(´・_・`)
    妹、妹って騒いでるくせにおめでとうの気持ちはそんなもんか…と

    姪っ子がそんなに可愛いなら、たまには洋服の1枚でも買ってあげてくれってかんじ(笑)

    • 5月25日
ともむ

主人の義兄は結婚式の時のご祝儀ありませんでした。独身で義両親と同居の方です。
新居祝いもありませんでしたが、お祝いの日うちに食べに来てました。でも、お酒持ってきたのでそれがお祝いなのかな?と思っています。
今回、うちに子供が産まれるのですがベビーカーを買ってくれました。義父が立て替えてるようで実際にはどうなっているのかわかりませんが…(^_^;)
主人に聞いたら世帯が一緒なので基本的には兄貴からはもらわなくていいって言ってましたけど、世帯が一緒でも 私のおじいちゃんと叔父さんは別でくれるので 不思議です。

  • メープル♡

    メープル♡

    回答ありがとうございます^ ^
    どこも渡さないようでビックリしてます(@_@)
    私の実兄からはお祝い頂きました。たぶん母が渡す様に言ったんだと思います。最初から知ってる人はいないので、親が教えていくものなのかなと…

    ベビーカーいいですね>_<
    うちはそう言ったベビー用品もほとんど実親が買い揃えてくれたり、自分で買いました(´・_・`)
    それを我が物顔で使ったり、チャイルドシートなしの義父の車に乗せるのが許せなくて…
    そう言った所もモヤモヤポイントです(−_−#)

    • 5月25日
どんぐりマンマ

義姉さん結婚してなくてまだ家にいるんだったら、お祝いしなくても普通なんじゃと私は思うのですが、、、
義実家にメープルさんがお嫁にいったんだから、義実家の家に入った、ということなのでそこにいる義姉はまだ義実家の家のものであって、と思うのですが、皆さんちがうんですかね??
家でとらえるか、個人でとらえるかなのかな。
嫁に行ってる家(義実家)からお祝いって別に貰わないですよね?
お祝いて形でなく色々服とか買ってもらったりはありますが。
まぁ気持ち的には弟(メープルさんの旦那さん)なんだし祝いしてもいいんじゃないの?とも思います。
義姉さんが結婚して義実家出られてたらもうちがう家の人なのできちんとお祝いはすべきと思います。

  • メープル♡

    メープル♡

    回答ありがとうございます^ ^
    確かに…同じ世帯からふたつご祝儀もらうのも変な話かもですかね…
    でも前に、共通の知り合いが亡くなった時に、お香典を合同で出そうってなった事はどうなんだろ(´・_・`)
    いつも自分の都合に合わせて考え方変わってる気がする…

    ちなみにうちは、義両親からも実親からも、結婚、出産のお祝いはいただきました。

    義姉にこのよほどの事が起こらない限り、お祝い事はないので、まぁおあいこって事なんですかね?(´・_・`)

    • 5月25日
ニャンコ先生

うちは実妹ですが、結婚祝いも出産祝いも貰ってないのに、妹の結婚式に呼ばれ仕方なく結婚祝いは出しましたが、出産祝いはいいだろと思ってたら、母に言われ出さなきゃならなくなりました。
母は私の時は妹には何も言ってなかったのに。

なんか違うなって思ってました。
二人目の時どうするのか見物です。

うちはお金無いので、なんでこちらばかりがって思ってしまいます。

  • メープル♡

    メープル♡

    回答ありがとうございます^ ^
    妹さんお幾つですか?
    年齢的な事とかもあるかもしれないけど…ある程度歳いってるなら、出すものじゃないのかなって思ってしまいます(´・_・`)

    日本人って、挨拶に伺ったり、お祝いの席で手ぶらで伺うの気まずいみたいな所ありますよね…
    おめでとうは言うけど、それ以上は出来ませんみたいなのって、気持ちがそんなもんなのかなって思っちゃいます(´・_・`)

    こんど義姉の友達の息子夫婦に子供が産まれて、お祝い包む事になったんです。(遠ってかんじ)
    ワクチン代などでしばらく家計厳しいのになんでうちがってイラっとしちゃいます(−_−#)

    • 5月25日
  • ニャンコ先生

    ニャンコ先生

    今年27です。
    周りで結婚、出産の時は包んでるようでしたが、身内には無しでした。

    なのに、兄がご祝儀出せなかったら、凄く文句言っていて、あんたはどうなのと思いました。

    そんな遠くまでお祝いされるんですね('';)

    • 5月25日
  • メープル♡

    メープル♡

    27はアウトですね👎
    しかも自分の時は文句言うとか、自己中以外の何ものでもないですよ(−_−#)
    義姉の友達は、なんか流れで私達の結婚式に招待してお祝い頂いた過去があるので…´д` ;
    頂いている以上、その人の子供か親までなら、何かの時には包むのが常識だと思ってるので(´・_・`)

    っていっても、勝手に義姉が私達身内のBBQやら食事会に呼んで関わる様になった人なので、義姉が代表してその分出せよって言いたくなりますよ(−_−#)

    • 5月25日
まみー

同じです(笑)

25歳姉、23歳兄(義理の)で、私達より年上(私21歳、夫22歳)のくせに、
結婚祝いなし、出産祝いなし!(笑)
ちなみに夫が兄弟の中で唯一結婚しており、子供も授かりました
義両親からのお祝いのお返しに贈ったものを食べる(笑)


ちなみに私の方の家は弟達はまだ未成年で一番下の弟は5歳なので仕方ないですが、
みんなよくお手伝いしてくれます!

そして、祖母をはじめ、叔父みんなからお祝いを頂き、叔母の実家、祖母のお友達(もはや血のつながりはない笑)からもお祝い頂きました(;´Д`)


お金は欲しいとかそういうのではないのですが、私の親戚まわり全員がそういうふうなので、義理の姉、兄の対応にびっくりです(笑)
まあ、お家柄かなーとおもってます(><)


むしろ、義理の姉は子供の名前に対する悪口も言われました(笑)

本当にありえないです(笑)
年上のくせに(笑)

でも、そんな姉も今年の夏に結婚するらしいのですが、しっかりお祝いは渡すそうです(夫はちゃんとした人で良かったです)
腑に落ちないですが仕方がない‥‥(;´Д`)

  • メープル♡

    メープル♡

    回答ありがとうございます^ ^

    お家柄関係ないと思います´д` ;
    うちの義父は祝儀、香典包むのが趣味かってくらい、ちょっとした事ですぐお金包みます(笑)
    祝儀袋と香典袋に自分の名前のゴム印押してストックが常にあります(笑)

    どこも親が出す様に言わないんですかね?(´・_・`)
    自分はお祝いもらってないのにこちらは出すって腑に落ちなくないですか?(−_−#)
    内祝ちゃんとくれますかね?( ? _ ? )

    • 5月26日