※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えす。
お金・保険

息子を鉗子分娩で出産しました。保険適用か気になります。第一生命の生命保険と入院保険に入っています。適用された方、保険での支払い額を教えてください。

平成30.09.26に息子を赤十字病院で出産しました。

その時に回旋異常で私の血圧が下がってきたのもあり、急遽、鉗子分娩で出産しました。(会陰切開もしました)

それって保険適用なんでしょうか?
降りてきたっていう話を聞いて、気になりました。
ちなみに第一生命の生命保険とほかにも入院した時入院分だけもらえる保険に入っています。

適用された方教えてください。
まただいたいでいいので、いくらくらい保険で降りて来たのか教えてください!

コメント

アミエル

私も1人目、鉗子分娩でした🙋‍♀️
私は朝日生命だったのですが、保険おりると思わず、でも聞くだけタダか💡と思って、担当の方に聞いたら…バッチリおりましたよ👍✨
しかも、会陰切開と縫合が手術扱いになり、入院費用も含めて、トータル18万くらいおりました😳
絶対保険屋に聞いてみるべきです!!!

  • えす。

    えす。

    ありがとうございます!!
    もらえるものを貰わないとやっぱり損ですよねましてや自分が掛けてる保険なのに‥😓
    聞いてみます!!ありがとうございます!!

    • 3月3日