※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととちゃん
子育て・グッズ

生活リズムが整わず、子供の世話や夫の不在で疲れている状況。早く寝付けず朝も起きられない。どうしたら良いでしょうか。

生活リズムが
整わないまま月日ばかり過ぎていく…

上の子は
もうすぐ3歳

下の子は9ヶ月に入りました。

いくら頑張っても
早くて寝室に連れていけるのが22時
朝早く起きようと
何十回とアラームセットしてますが
消した記憶が一切ないまま9時まで寝てしまう…

夫は帰るのが遅くて
現在離婚協議中で、
仲が悪くなる前から
ぐずったら抱っこしてくれるだけでその他全部私が
します。
何もかも。手が空く時は片時もなく
体は疲れきってます。

どうすれば
生活リズムが掴めるでしょうか…

コメント

れあまま

我が家も旦那は帰り遅いので家事、育児は全て私がしてます。
ぐずったらおんぶしながら家事したりしてましたよ。
とりあえず離乳食とか3回食にもなってくる時期だと思うのでせめて8時ぐらいには起きた方がいいのかな?
そのためには寝るのも21時までにはした方がいいように思います。
子供がいると大変ですが、手を抜くところは抜いていちんじゃないですか?

あーか

我が家も旦那は朝早く夜遅い感じで、似たような年齢の子がいます( ´ω` )/
生活リズムはまず早起きからなので、朝を少しずつ整えるしかないですよね(ノД`)
まずは1時間ずつ全体的に早めていくのが良いと思います!
家事とかは一旦置いておいて、まずは睡眠リズムを整えるのを優先してみてはどうでしょう?

おちび

状況は違うのでなんとも言えないのですが
うちは朝早いと7時半前遅いと8時半過ぎに子供が起きて私が起こされる感じで起きてます😂
お昼寝の時間にもよりますが早いと20時過ぎ遅いと22時過ぎに寝ることもありますよ😂😂😂
よくないなぁと思いつつ子供が保育園とか行かないとこのペースは変わらないかなぁと思ってのんきに過ごしてました😭
ご飯も9時半13時過ぎ18時過ぎって感じです🤪

まみ

逆に、何をしてて22時になってしまうんですか??
明日に回せるものをやってるとか?
私も完璧主義な方なので、出しっぱなしとかで寝るのストレスでしたが、
その分早く寝て早く起きるようにしたら、朝からエンジンかかって楽ですよー!
夜イヤイヤやってた家事とかは
朝清々しくおこなえるようになりました。
朝早く起きれると仕事も捗るし
まだ10時❤️とか思えますよ!
9時に起きるとあっという間にお昼になってしまいます…
たかだか2時間早く起きることができれば家事も全然違いますよ!
朝早く起きて窓開けて外の空気吸いましょう!!!

むいくん

もうすぐ体力ついて整っていくかと思いますよ?

うちも、私が18:30帰宅でそれからご飯支度→19:00過ぎからご飯
20:00〜21:00お風呂(長風呂の息子です。全然あがってくれません)
で、その後すぐベッドへ行っても結局
寝るのは22:00になってしまいます。
主人は、帰宅が遅いので、全て1人でやってるので、尚更遅くなってるのかと…💦

でも7:00には起きます!
1年前も同じようなリズムでしたが、朝起きれませんでした。
ここ何ヶ月かで、朝しっかり起きています。体力がついてるみたいで。

お昼寝の時間さえズレなければ自然と朝も起きれるようになると思いますよ😊