※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の給食でアレルギー未確認。全て試す必要ありますか❓

4月から幼稚園に通うんですが、給食ありです。
アレルギー無しと書いたものの、アレルギー27品目どころか5品目すら試してません💦
皆さん、通う前に全て試しましたか❓

コメント

りんか

1歳になる前に入園しましたが離乳食期に全て試しました🙌
保育園に通わせる以上、リスクは減らしておいた方がいいと思います😅

  • りんか

    りんか

    すみません、幼稚園でしたね💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです❗️
    私はいつも同じような食材で同じようなご飯ばかりなので、トライせずにきてしまいました💦
    入園まで僅かですが、試せるだけ試してみたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 3月3日
みー

5品目…?
卵や乳製品、大豆も試してない状態でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、間違えました💦
    7品目でした😅
    7品目中の、蕎麦と落花生がまだで、それ以外は食べてます。

    • 3月3日
  • みー

    みー

    保育士です。
    保育園なので事情が違うかもしれませんが、大豆は出ても落花生や蕎麦はほとんど出ないので、無理に急いで試す必要はないと思います!
    まだ書いたものを提出する前ならアレルギー無し(落花生、蕎麦、○○、××、△△はまだ試してません)と書けばわかるかなぁと思います!

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    少し安心しました😊
    書類は既に提出済みなので、今度、相談してみます。
    ありがとうございました。

    • 3月5日
ママリ

今月中に全て試してあげたほうがいいと思います💦
それか正直に園に伝えるべきかと💦何かあった時に子供が可哀想です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、対処考えます。
    ありがとうございました😊

    • 3月3日
つぉしくん5さい

給食で出るものは限られるので落花生とお蕎麦が出ることはほとんどないかと思いますよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか⁉️
    そういう情報有り難いです😭
    ありがとうございます😊

    • 3月3日