雑談・つぶやき 産後、確実におっちょこちょいと抜けてることが増えてる〜いつも気をつ… 産後、確実におっちょこちょいと抜けてることが増えてる〜 いつも気をつけようと思ってるのに慌てて、忘れたり失くしたり。 仕事復帰したらもっとひどくなりそう、、 わたしだけですかね?😂 最終更新:2020年3月3日 お気に入り 産後 仕事復帰 ゆきち(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー …私もでーす。 庶務なのになぁ🤔 とりあえず、指差し確認で防ぎたいところです。 3月3日 ゆきち 指差し確認、大事ですね! 最近ケータイとか財布とかないないってよくしてしまいます💦 3月3日 退会ユーザー わっかりますーー。 ヤバ!携帯置いてきた? あー、置いてきたな。うんそんな時も必要だ…などと開き直りますが、保育園入ったら、絶対連絡くるから置いてきちゃダメですね(^◇^;) 3月3日 ゆきち ほんとですね😭 仕事中に先輩がケータイ取りに帰ってた理由が分かりました笑 スーパーで、サザエさんになった時もありました😂 3月3日 退会ユーザー どれも経験済みです!(笑) ケータイはこれからですけど、忘れないようにしなきゃ! お互い、四月から頑張りましょうね💦 3月3日 おすすめのママリまとめ 産後・実母・考えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 仕事復帰・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・仕事復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆきち
指差し確認、大事ですね!
最近ケータイとか財布とかないないってよくしてしまいます💦
退会ユーザー
わっかりますーー。
ヤバ!携帯置いてきた?
あー、置いてきたな。うんそんな時も必要だ…などと開き直りますが、保育園入ったら、絶対連絡くるから置いてきちゃダメですね(^◇^;)
ゆきち
ほんとですね😭
仕事中に先輩がケータイ取りに帰ってた理由が分かりました笑
スーパーで、サザエさんになった時もありました😂
退会ユーザー
どれも経験済みです!(笑)
ケータイはこれからですけど、忘れないようにしなきゃ!
お互い、四月から頑張りましょうね💦