
お弁当のことについて質問です(><)主人は朝が早く、5時には家を出ていま…
お弁当のことについて質問です(><)
主人は朝が早く、5時には家を出ています。ですが、子育て&悪阻中で、朝4時に起きてお弁当…なんて、作れません(;_;)
ご主人様の出勤時刻が早い方、お弁当どうされていますか?
ちなみに、涼しい間は夜作って持って行ってもらっているのですが、暑くなると食中毒等が不安で…
主人の昼食はだいたい15時頃に食べるようで、仕事が運送なので暑い車の中です。
保冷剤も溶けきってしまいますし、みなさんならどうされますか?
知恵をお貸しください(TT)
- あいお(8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お金渡してコンビニではダメなんですか?

あゆちぃ
暑くなったら止めた方がいいと思います❗☺
-
あいお
そうですよね~(*´-`)
クーラーボックスも去年買ったのですが、夕方近いお昼に食べるとなると、なかなか難しいです(><)- 5月24日
-
あゆちぃ
保冷剤だとご飯もガチガチで不味いですよ・・・。
レンチン出来ないですよね?- 5月24日
-
あいお
せっかく美味しく作っても、それじゃあ意味がないですよね(TT)
運送業なので、荷物の上げ下ろしの時くらいしか、外に出ないみたいです(^^;- 5月24日
-
あゆちぃ
旦那さんは作って欲しい感じですか?- 5月24日
-
あいお
お小遣いは渡しているんですが、どうしてもタバコをやめれなくて、そっちに飛んでしまうみたいです(;_;)ずっとやめてと言っているのですが、無理ですね(><)
お昼代なんか到底払えそうにないです(*´-`)- 5月24日
-
あゆちぃ
そうなんですね。
不味くても、煙草代を減らすよりは腹に溜まればいいって感じですかね。- 5月24日
-
あいお
ご飯よりタバコみたいです!笑
タバコ吸わなければ、お昼ご飯も余裕で買えるはずなんですが(><)
でも不味いとか、食べれないとかは言ってきます(*_*)
どーすればいいの?!って感じですけどね(^^;- 5月24日
-
あゆちぃ
どっちかですね(笑)
か、お昼代をあげるか。
500円。- 5月24日
-
あいお
お昼代考えたんですけど、日曜日しか休みがないので、500×26=13000円って結構厳しいです(;_;)
- 5月24日
-
あゆちぃ
そうですよねー💧
でも、お腹を壊しても可哀想、かな?💦- 5月25日

はるちゃん
私は夜に作って、冷蔵庫に入れてます(^-^)/
持って行く時も、保冷剤大きめの物を入れて真夏はクーラーボックスみたいなやつに入れて行ってます‼
-
あいお
やっぱりそうですよね(><)
でも、食べる時間が遅いので、大きい保冷剤+クーラーボックスでも真夏は保冷剤も溶けきってしまって…でもそれしか方法なさそうですよね(^^;- 5月24日
-
はるちゃん
お昼まわって遅くなると、
それでもダメなんですね😢⤵
…それしかないかもですね😞💦- 5月24日
-
あいお
ですよね…頑張って食費削って、お小遣い増やしてあげるべきなんですかね(*´-`)
- 5月24日
-
はるちゃん
毎日の昼分となると結構な額になっちゃいますよね(゜ロ゜)
でも、せっかく作ったお弁当が
腐ってしまったり旦那さんの体調が悪くなると思うと、アイオさんの
体が少し楽になるまでお小遣いを
増やす方がいいかもしれないですね😖
と、言ってもこれからもっと
しんどくなりますよね…
何か全然答えになってなくて
すいません😢⤵⤵- 5月24日
-
あいお
いえいえ!ありがとうございます(><)
自分の体と相談しながら、お小遣いも考えてみます(*_*)
夏場は難しい~(*´-`)- 5月24日

N♡mama.
うちは旦那が外仕事で暑いと食欲がないと言っていたので夏になるとお茶漬けを持って行くようにしてます😊
-
あいお
ご飯はどうされていますか?
うちも食欲ない時は素麺にしたり、冷やしうどんやパスタ(麺ばっかり笑)にしていますが、さすがに毎日それは嫌かと思い…(^^;お弁当をどう持って行ってもらおうか悩んでます(><)- 5月24日

N♡mama.
ご飯だけタッパーにつめて保冷剤いれてお茶漬けはかけずに袋のままいれて持って行ってますよ☺️🌟
-
あいお
なるほど!(^^)あとは冷たいお茶を渡せばいいんですね(^3^)/
- 5月24日
-
N♡mama.
そうです😊
お茶を忘れたときはコンビニで水かお茶なら安いので買ってもらってます!- 5月24日
-
あいお
お茶は2㍑のペットボトルを渡してます!暑いので全部飲んじゃうみたいですが、お茶くらいならなんとかなります!
お茶漬け、試してみます(^-^)♪- 5月24日

マカロン
主人が配達業務です(^^)
アイオさんの旦那さんより1時間遅い6時前に家を出ます。
お弁当の提案は何度もしましたが、コンビニのトイレや駐車場を使えないと言われ、お金を渡してます😊
-
あいお
ちなみに、おいくら渡されてますか?(><)
- 5月24日
-
マカロン
お昼代は1日500円計算です!
ただ朝ご飯を5時頃家で食べて、
第二の朝ご飯で9時頃にお蕎麦食べて、
結局いつもお昼はおにぎり一つしか食べれないらしいので、困ったもんです…😩
しっかり食べてもらいたいので、どうにかお昼代増やせるように食費やら調節してます!- 5月25日
-
あいお
そうなんですね!うちは朝食べて行かないので、朝(おにぎりやサンドイッチ等)と昼のお弁当作ってます(>_<)
1日500円だと、結構厳しくないですか?(TT)
お小遣い3万渡してるんですけど、それに+13000円はうちの場合は家計が苦しいです(><)
一ヶ月の食費+雑費より断然高いです!笑
食べてほしいのは山々なんですが、タバコやめてくれたらなぁっていつも思います(*_*)- 5月25日
-
マカロン
うちとめっちゃ似てます!笑
お小遣い3万+お昼代を15000円として渡しています!基本毎日仕事なので…😂
毎日一箱以上タバコ吸うので、本人も満足にお小遣いを趣味に使えてないようです。笑
1日500円、かなりきついと思います…- 5月25日
-
マカロン
返信できなくて、こっちにしました!
もしかして関西の方ですか😍?
私、大阪ですー!
どっから湧いてくるねん!←わかります!笑
この前このセリフ言いました!笑
クレジット20万はキツイですね😭😭😭
しかもお金かかってること、いまいちわかってなくないですか?!笑
うち、週一くらいで、
お小遣いとお昼代ちゃんと残ってる〜?
って聞かなかったら、使うペース加速するみたいです😂
お小遣いとお昼代に関しては、完全に母親みたいに口うるさくなってます…笑- 5月25日

あいお
似てますね!\(^^)/
そんなに渡して、家計は大丈夫ですか?(T-T)
うちもタバコは1日20本ほどで、たまにジュースを買ってるみたいです(^-^)特に趣味とかはないんですが、足りないみたいで…いつも前借りって催促されます(;_;)
今は子供の貯金+オムツ等の出費もあるので、結構きついです(*_*)
引っ越したばかりで要るもの揃えていたら、先月も今月もクレジット20万ですよ~(*´-`)それなのに催促されるとどっからお金沸いてくると思ってるねん!!ってなります(;_;)
一生懸命働いてくれることには感謝してますが、もう少し家計を理解してほしいです(><)
…って、話それてすみません(^^;

たけちゃん
私は、冷凍ものをチンせずにいれたり
凍らせた蒟蒻畑入れたり
あと、わさびシートをのしてます!
-
あいお
冷凍ものをお弁当に詰めて、朝まで冷蔵庫に入れていたら大丈夫ですかね?(^^;朝の時点で既に解凍されてたりするのですが、マシですかね?(><)
- 5月25日
-
たけちゃん
あーそれはやった事無いんですけど(;_;)
旦那が出勤する前の授乳終わりの時に詰めて
るので(;_;)
あ!あとは、梅干し3つ位入れてます!(笑)- 5月25日

あいお
冷凍なら大丈夫だと思うのですが、米が心配です(><)
梅干しいいですね!私も入れてみようかな(^^)♪
ありがとうございます(^-^)
あいお
お金に余裕があればいいのですが、厳しいです(><)
はじめてのママリ🔰
サーモスとかのランチジャ
ーにしても、危ない感じですか?
あいお
使ったことないのですが、15時間以上経っても大丈夫なんでしょうか?(;_;)
はじめてのママリ🔰
保温機能があるものは、中身を朝入れてから昼に食べる前提で作られてるので、だいたい6時間後迄どのくらい保温出来てるかが基準になってます(*_*)
お役に立てず…(´・ω・`)
ただ食中毒は怖いので夏場だけでもコンビニとか外食頼っても良いかなと思います。大黒柱が食中毒になったら元も子も無いですから
あいお
いえいえ!ありがとうございます!
やっぱり難しいですよね…
タバコやめてくれれば、お昼代に回せてもらえるのに(;_;)笑
しばらくは赤字覚悟で生活切り詰めてみます(T-T)