※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳半&1歳で、月から土、朝7時半から夕方17時半まで保育園。可哀想でしょうか?

2歳半&1歳で、月から土、朝7時半から夕方17時半まで保育園。
可哀想でしょうか?

コメント

ぴょんすけ

1歳から同じ時間で保育所に預かってもらっています!
最初は可哀想と思うこともありましたけど、楽しそうに遊べているみたいなので今は罪悪感がだいぶ薄れてきました。
家でいっしょにいる時間を大事にしてあげればいいと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!働いている時間が、それくらいだからでしょうか?

    • 3月3日
りんご

可哀想では無いと思いますが、朝早いと結構大変です😅
上の子が起きてもまたソファで寝出したり、バナナ握りしめながら寝てたり😅
うちは8時〜18時、月〜土曜預けてます。

ぴっぴ

月〜金 7時〜17時半で預けてます😌✨朝早くて最初は大変でしたが、我が家は毎日起きる時間を決めて生活リズムをつくりました!いつの間にか子どもたちも慣れて今ではそれが当たり前になりました!
子どもたちに頑張ってもらってる分、お家に帰ってきてからの時間や休みの日の家族の時間を大切にしてます😊❤️