※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

退職後、妊活に専念し収入も得たい。一年以上かかると仮定し、育休も取りたい。正社員で妊活中は迷惑かかるか心配。

今月末で退職します。

次は決まっていませんが、
妊活に専念したく、
でも収入はないと困るので
仕事を探したいです。

どう言ったことが可能でしょうか?
原因はないにしろ、すぐに妊娠できない体なので
一年以上かかると仮定し、できれば育休も
取れればいいなと思ってます。

そうなると、正社員は妊活していると
仮にすぐできた時迷惑かけますよね😱

コメント

ママリ

病院など通われたいということでしたらパートの方が時間の融通など効きませんか?
病院通う事になると意外と回数も多かったりしますよ💦
私は正社員を退職しパートにして病院に通いながら妊活、出産をし今育休中です!

入社すぐの妊娠は気まずいですけどそんなの気にしないでいいと思います😌入社したもん勝ちです☺️

deleted user

妊活するならストレスは大敵なので、パートの方を私もオススメします(´・д・`)

私は介護職の正社員で不妊治療中ですが、今年は体外や顕微を視野に入れているので正直降格や退職したいです。
会社と病院は近いので月に1回程の遅刻ですんでます。

すぐに授かれる保証もないので正社員は全然ありですが、妊娠後の職場の雰囲気は賭けですね(汗)

ママリ

家でできる仕事の方が融通きいていいかもしれませんね!
雇用形態も業務委託とかで、プログラミングとかの在宅はどうですか?

きなこ

産休前まで週4日扶養外パート勤務。約半年ほど不妊治療し、人工授精3回目で2人目授かりました。
社会保険+雇用保険加入していれば、産休育休手当も取得出来ます。ただ、会社によっては1年以上勤務していないと育休取得出来ないこともあるので、注意が必要です。
人工授精の場合、前日に明日やりましょう!となったりするので、急遽お休みしなければならなかったり。パートでも、それなりに仕事と両立するのは大変でした💦

deleted user

なにか特筆できるスキルがあるならクラウドワークスとかで自由な働き方するのもおすすめです!

りんご

派遣はどうですか?
自分で仕事をしたいときに応募して仕事に行く感じです!
私は一時期その派遣のバイトをやっていて体調が悪い日などはバイトをいれず大丈夫そうな日はバイトをいれていました!派遣なので気が楽だし嫌なバイトだったらそこにもう応募しなければいいだけなので!

  • りんご

    りんご

    すみません最後までちゃんと読んでいませんでした、、
    育休を取得したいとのことであればやはりパートの方がいいですかね!!

    • 3月3日
625

私の後輩は準正社員という形ですが、今妊活してますがなかなかできなくて病院通ってます。上司にも妊活してるってことを伝えてるんですが、上司は「また病院?妊娠まだ?いつ辞めるの??」と言うそうです…
正社員よりパートの方がいいかなと思います😵