※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぬこ
お金・保険

妊娠前に友達から保険に入るべきだとアドバイスを受けましたが、どんな保険がいいかわからず、今妊娠しています。旦那は生命保険に入っていますが、私は入っていません。今からでも遅くないなら加入したいです。

保険についてなんですが、
友達から妊娠する前に
保険に入ったほうがいいと
言われたんですが、
どんな保険に入れば
いいのかわからず、
保険に入らないまま、
今回妊娠しました。
今からでも遅くないのなら
保険に加入したいのですが
どんな保険がいいんですか?(;_;)
この歳になって全く保険に関して
無知なので教えていただけると
助かります。今は旦那の扶養に
入っていて社会保険です。
旦那は独身の時から
生命保険に加入しています。
私、個人で生命保険など
他の保険は一切
入っていません( .. )

コメント

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

万が一のために入ったほうがいいと思います!
帝王切開になったりしたら保険が適用されて3割負担になるなどがありますので( ´ ꒳ ` )💓
一応、保険の相談室などで相談してみてはどうですか?

deleted user

お友達は妊娠・出産で切迫で入院や帝王切開で手術があった時に備えて保険に加入した方が良いと言ってくれたのだと思います(^^)
一度入院や帝王切開をすると保険によっては3~5年新しく加入出来なかったり加入出来ても子宮関係の入院・出産では保険がおりない制約がつきます。

入院中入れる入院保険は限られていますが、コープ、ライフネット生命は妊娠中でも入れて、もしその妊娠で入院等した場合も保険がおります。

保険の窓口等で相談してみるとプランも含めて色々紹介してもらえると思いますよ(^^)

ちゃぬこ

やはり、入ったほうが
いいんですね(´・ω・`)
私が住んでいる近所だと
ショッピングモールの中に
色々な保険を紹介している店
みたいな所があるのですが
そこで相談するのが
いいんですかね?(´・ ・`)

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

そこでもいいと思いますが、
1回検索して調べてみてはいかがですか?( ˘•~•˘ )

まぁぶる

妊娠前に加入した方が良いのは、医療保険だと思いますよ❁
妊婦 医療保険
上記ワードで一度検索してみてはいかがでしょう(^^)
各社特徴があるので、まずは旦那様が加入されている保険会社から調べてみると分かりやすいかもしれません。

ちゃぬこ

そうしてみます(^^♪
ありがとうございます♡

ちゃぬこ

医療保険ですか
検索してみます!
ありがとうございます(*´ω`*)

ちゃぬこ

ありがとうございます(・∀・)
一度検索し、
窓口で相談してみようと
思います!!

iruka

私は妊娠中に医療保険に加入しましたよ!
すでに妊娠中であれば、今回の出産に伴う帝王切開を含めたトラブルにおいては、保障適用外等条件が付きますが、ゆんぱんださんがおっしゃる通り、一度でも入院や手術になると以降の加入が難しくなるので、条件付きでも加入された方がいいと思います!
今回もし帝王切開になった場合には限度額認定証を発行してもらえば限度額以上の支払いはしなくて大丈夫になりますよ。詳しくは限度額認定証で検索してください(^^)

他にも終身保険や学資保険等があり、加入年齢によって支払い額が変わってくるので、窓口で相談してみて、ご家庭にどのような保障や金額が必要かご検討されて決めるのがいいのではないでしょうか?

ちゃぬこ

詳しく教えてくださり
ありがとうございます!
全然わからないこと
ばかりで不安だったんですが
色々検索し、窓口へ
相談しに行こうと思います(^0^)/

min

アフラックの月1780円くらいの安い医療保険に入ってます!
帝王切開とか、吸引分娩とかでも保険金おりるらしいんで早めに入っておくといいですよー♡
持病や手術歴がなければ妊娠中でもすぐ入れる保険おおいです!

ちゃぬこ

ありがとうございます♡
やはり色々と
保険あるみたいなんで
窓口で相談して、決めようと
思いました!(*゚▽゚)ノ

はなこん

私も妊娠後に医療保険等に入りましたが、妊娠発覚後だと妊娠に関するものは適応外とされました。

結局私の場合、切迫早産→早産(36w5d)で本当だったら適応だったので、もっと早く入っていればと思いました(´・ω・`;)
でも、二人目の時には使えるのでそれはそれでいいのかと思いました。 医療費も市の福祉医療で助かりましたし(・v・`)