
お宮参りの写真を撮りにスタジオアリスへ行く予定です。料金やアルバムについて教えてください。
今月末に、お宮参りの写真を撮りに行こうと思ってます。
スタジオアリスにいって、家族写真・子供のピン写真を撮ろうと思っています。(コロナで騒がれていますが、行こうと思っています。それなりの対策はしていくつもりなので、その点についての批判はご遠慮ください)
料金がHPみてもイマイチわからないのですが、大体皆様おいくらくらい使ってますか??参考までに教えて頂きたいです( ◠‿◠ )。
アルバムが欲しかったら、アルバム本体代+写真代ってことですかね?データがほしかったら、別途ってことですよね…??
- もえ(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

EHまま
1番最初はアルバム(増えデジ)と写真2か3面分で3万くらい使った気がします。
今は写真2面で1万ちょっと使ってる気がします。
1面でも何パターンかあって値段が違いますしアルバム自体も種類があるので値段が変わってきますが、とりあえず高くつくと思った方がいいですよ😭

あいうえおにぎり
子供が生まれてから何度かスタジオアリス利用しています。
撮影料と衣装料は何枚撮っても無料ですが、それらは何かしら商品化しないと商品化しなかった分のデータは消されてしまいます。
1年たてば500円程度でデータが手に入りますが、今すぐデータが欲しいというのであればこれもまた数千円かかります。
我が家は1年後にデータさえ手に入れば良いというタイプなので、基本小物ばかりを買ってデータ数を稼いでいます(小物は両家のじいじ、ばあば達へのプレゼントにします)。
キャンペーンも利用するので料金は数千円で済みます。一番安くすんだ時はは3000円とかでした!
アルバムが欲しいならアルバム代を払えばそれで良いのですが、あれもこれもとなると数万円はくだらないかと...😭
-
もえ
1年経てばデータ代さがるんですね!なるほどです😓😓
お金はつきものですね〜散財〜〜💸- 3月3日

桃🍑
お宮参り、お食い初めまとめて撮影し、35,000円でした💸
アルバム代とアルバムに入れる写真代、両親たちにキーホルダー(4つ)
データがすぐに欲しければ数千円、
一年後だったら、数百円の支払いだったのでわたしは一年後にしました😊
-
もえ
なるほどー!!欲張りしなければそれくらいで済むんですかね🎈参考になりました!
- 3月3日

梅ちゃん
産院から優待券などいただいてないですか?
基本的に撮影料金+商品代になるので、買えば買うほどお金がかかります。
1年後にデータが安く買えるので、そのキープのためにフォトグッズを買っています。すぐに欲しいとなると、ベビコレというセットを買うか、5万円以上の購入が必要になります。
もえ
恐ろしい😭記念なので残してあげたいので行きますが、何しても金はつきものですね!笑
EHまま
ほんとですよね(TT)
毎回値段気にして写真選んでます(笑)
ちなみにデータは選んだもの(アルバムや小物に使用した写真)を1年後にアプリから購入できますよ👏
もえ
商品化した写真のデータがってことですね🙆♀️🙆♀️参考になります!!!