
コメント

bonちゃん
私も背中なりました。
そんなに長期ではありませんでしたが。
妊娠中、影響なかったようで現在すくすく育ってます!ただ、お母さま本人はかなり痛いと思われますので無理はなさらないように!

やえきち
皮膚科か婦人科でみてもらいましたか?私は帯状疱疹ではないですが2カ月ぐらいのときに湿疹でかゆみと戦いでした💧皮膚科で妊婦でも大丈夫な薬もらいました。妊婦さんは免疫力が落ちるので皮膚疾患もあるみたいです。胎児への影響はたぶんないと思いますが、主治医に相談するのが一番です。
不安な気持ちになる事が赤ちゃんには良くないですから。解決できる事は早めに解決してすっきりして下さい(^-^)
-
たかゆっち
コメントありがとうございます!
昨日皮膚科で見てもらい帯状疱疹と診断されました。そこでは妊婦のため内服薬はやめとこうということで塗り薬だけもらいました。それから今日妊婦検診に行ってる産婦人科に電話をして連絡しました。そこでは内服薬が出てないこと、塗り薬の名前、どうしたらいいか、いろいろ話は聞きましたが次の検診が6月8日なのでそれまで塗り薬を塗って過ごして下さいとそれ以外にお腹の張りや出血など普段と違うことがあれば連絡下さいとのことでした。
不安まみれですがこれが一番赤ちゃんによくないですよね(T_T)- 5月24日

やえきち
無事に産むまでは色々とちょっとした事でも不安になりますよね。先生に言われた事守ってあまり考え過ぎずに検診まで過ごして下さい(^-^)
-
たかゆっち
コメントありがとうございます!
そうですよね。調べると赤ちゃんにも影響がまれにでたりすると書いてるのに先生は特に何も言ってくれませんでした(T_T)とりあえず、ストレスもいけないみたいですが痛すぎてそれがすでにストレスです(笑)でも乗り越えるしかないですもんね!頑張ります!- 5月24日
たかゆっち
コメントありがとうございます!
なられた方がいて心強いです(T_T)
いつごろなられましたか?わたしは今左側のお腹からちょっと後ろの方の横腹まで出来ていてかなり痛いです。そして、今左太もももヒリヒリしてきていて、広がってきているのかも不安です(T_T)
赤ちゃん影響なかったんですね!!
それを聞いて安心しました😭😭😭
もう痛いしどうしたらいいかわからないし寝れないしすごい精神的にもやられます(T_T)