
コメント

みにおん
お昼寝で2時間通して寝られなくなったら少しずつカットですよ☺️
うちの娘は1歳2〜3ヶ月頃まで、10分程度朝寝してました!
一度完全カットしてみてお昼寝をいつでもさせられるように気持ち前倒し気味で動いても良いかなと思います☺️
朝寝完全カットしてお昼寝が崩れたらまだ少し朝寝が必要なのかもなので調整してみてください☺️
みにおん
お昼寝で2時間通して寝られなくなったら少しずつカットですよ☺️
うちの娘は1歳2〜3ヶ月頃まで、10分程度朝寝してました!
一度完全カットしてみてお昼寝をいつでもさせられるように気持ち前倒し気味で動いても良いかなと思います☺️
朝寝完全カットしてお昼寝が崩れたらまだ少し朝寝が必要なのかもなので調整してみてください☺️
「ネントレ」に関する質問
2歳半と生後4ヶ月のお昼寝寝かしつけについて。自宅保育で2人育てています。 上の子だけの時はネントレ完了済みなのでルーティン通りに寝かしつけをして、お昼寝の寝かしつけにかかる時間は長くても45分程でした。 真っ暗…
抱っこで寝かしつけしてたお子さん、いつ頃から布団でトントンだけで寝れるようになりましたか?? 抱っこで寝かしつけしてて特に困ってはないのでネントレするつもりはないんですが、いつかは自分で寝れるようになるのか…
1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の息子がいます。 皆さんこの時期はどのように寝かしつけていましたか? 特に日中うまく寝ることができずにいるのでアドバイスいただきたいです。 また、ネントレには賛否両論ありますが、ネントレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおりん
返信ありがとうございます!
お昼寝で2時間通して寝られなくなったらカットなのですね!
目安を教えていただきありがとうございます✨