![めーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーベッドのガード?付けてますよ!
同じく起きた時、ベッドの上の方にいてます😂
ぶつかって起きる時もあります!笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も4ヶ月のおわりから、そんな感じです。
私たちの寝ている右側に向かって進んでくるので、柵に頭ぶつけてます。さらに頭をブンブン振り回すので、その度にゴンゴン音が😅
なので、寝かすときは左下に寝かせてます😅
-
めーー
そうなんですよね😂もう夜中にすごい音がするんですよ🤣
どんなにしたに寝せても気付いたら上の方にいて困ってます🤣笑- 3月2日
![まゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆゆ
うちも寝返りできるようになってから寝相が酷過ぎて😅
お昼寝はベビーベッドでさせてたのですが、やはり柵にぶつかって起きてしまってたので下に布団ひいて寝かせるようになりました❗️それでもよく転がるので大人用布団をくっつけてて、今でもそうしてます😂
-
めーー
ほんとに誰に似たのかってくらい寝相が酷くて😱笑
やっぱりそろそろ下に寝かせた方がよさそうですね〜😂😂- 3月2日
めーー
うちはタオルを柵のところに丸めて置いたんですがあんまり意味がなくて😂
うちもぶつかって起きます🤣🤣
退会ユーザー
意地でもベビーベッド買ったし
まだ寝かせてます😇
柵?つけたら、夜中起きる回数とか、ぶつかって泣いて起きるとか減りましたね