※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MH
子育て・グッズ

移動性精巣についての症状が気になります。詳しい方、教えてください。

最近、2歳の息子のタマタマが小さく縮まって、シワシワで張り付いた状態になるのが気になっていたので調べたら「移動性精巣」という病気があるのを知りました😂

4ヶ月の息子はタマタマがダラーンとして玉がきちんとあるのがわかるのですが長男はブラーンとある時はあるけどキュッと縮こまっていることが最近多いです😖
これが移動性精巣というやつでしょうか🤔

4ヶ月の息子に比べたらタマタマの袋が小さいです😭

移動性精巣に詳しい方いましたら教えてください😞

コメント

どんぐり

一歳半健診の時に言われたのですが、寒い時はシワシワで縮こまっているみたいです。冬は特にそうらしいです。なので、確認するときは暖かい場所で温かい手で確認するんだよ〜と小児科の先生が言いながら触診して異常がないか確かめて貰いましたよ!

特に詳しいわけでは無いのですが、お力になれればと思いコメントしました。失礼しました。

  • MH

    MH

    最初は寒くて縮こまっているのかな?と思っていたのですが暖かい部屋でオムツ替えるときとかもなってたりして気になってました😭
    ありがとうございます💓

    • 3月2日
deleted user

小児科で脱腸かな?と思ってかかったら移動性で、すぐ大きな病院紹介されました。
小児外科です。
気になるのであれば一度小児科にかかって紹介状をもらった方がいいと思います💦
早い方が手術になっても対応しやすいですし。
お子さんのタマタマに精巣が入ってますか?
袋の中に丸い精巣が入っていて、いくらシワシワでも中にあればいいのですが、うちの子の場合太ももの付け根の中に入ってしまっていました。
幸い、神経は長さがあるから大丈夫と言われたのですが、まだ片方が怪しいと私が思っているので、もう一度病院にかかる予定です。

  • MH

    MH

    袋が下がっている時は中に精巣が2つあります!シワシワに張り付いてる時は中に入り込んでいるような感じです😭指で引っ張る?つまむ?と精巣があるのが分かりますが、入り込んでる感じです😱うまく説明できなくてすみません😅
    神経の長さというのはエコーか何かで確認するのですか?とりあえずいつものかかりつけの小児科で大丈夫ですかね🤔おじいちゃん先生なので少々不安です🤣

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子もそんな感じです!
    先生が手で触って、長さあるって確認してくれました。
    3歳で一旦終わり、4歳は心配なら……と言われたのですが3歳の時に先生新しくなってたのでやっぱり不安です💦
    不妊の原因になるので、今からしっかり治してあげたくて😫
    移動性の場合、移動する様子によっては手術になるようです💦
    うちもおじいちゃん先生でしたよ‼️
    もしかしたらベテランの方が診たこと多いかも⁉️

    • 3月2日
  • MH

    MH

    そうですよね😱調べたら不妊やガンの原因にもなると書いてあり怖すぎる😭
    手術もあり得るんですね😰

    なるほど!逆におじいちゃんの方がたくさんの子供見てるから良いかもですね😂
    コロナが落ち着いてから行こうかなとも思いましたがやっぱり早い方がいいですかね😭😱😭長女が喘息の持病ありなのでコロナが怖いです😞

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お姉ちゃんは幼稚園とか行ってないですか?
    息子さんだけ連れて行けるといいのですが……😫
    私も大きな病院なので、もう少しコロナ落ち着いてから行こうと思ってます💦

    • 3月2日
  • MH

    MH

    保育園に行ってますか近隣で感染者出たので自主的にお休みしてます😭😭😭
    コロナ怖いですよね!!近くのこども病院に小児泌尿器科あるので紹介されるとしたらそこですかね😖かなり大きい病院です😱
    旦那にも相談してみます!
    あと息子のタマタマの様子をもう少し観察して縮こまってた時間などメモして先生に説明しやすいようにしようと思います😭
    親身にお話聞いていただきありがとうございます🥰

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😊

    たぶん、かかるなら小児外科だと思います😊
    近隣で感染者が出たのであれば、もう少し先でもいいかも💦💦

    観察のポイントは暖かくても縮こまってる所だと思います!
    うちの子はお風呂でもタマタマないときありましたから💦
    少しでもお力になれたのならばよかったです❤️

    • 3月2日
  • MH

    MH

    小児外科ですね!!ありがとうございます😊
    今日は、お風呂行くよ〜って脱がせるとブラーンとしてたのですがお風呂の湯船で見てみたらシワシワして縮こまってました😱でも昨日はお風呂でもタマタマありました😭
    また何かありましたら相談乗って頂けたら嬉しいです🤣ありがとうございました💓

    • 3月2日